「税別」と「税抜き」の違いとは?分かりやすく解釈

「税別」と「税抜き」の違いとは?違い

商店などでよく見かける「税別」「税抜き」は異なることを意味している言葉なのか。

それとも同じことを意味している言葉なのか。

この記事では、「税別」「税抜き」の違いを分かりやすく説明していきます。

「税別」とは?

「税別」とは、税金は別ということ。

そのため、支払いの際には表示価格に消費税などをプラスし支払うことになります。

別途消費税などがかかることを意味する言葉が「税別」です。


「税別」の使い方

「税別」「税別価格」などといった形で用いられます。


「税抜き」とは?

「税抜き」とは、税金を抜いた価格だということを意味します。

そのため、支払いの際には表示価格に消費税などをプラスし支払うことになります。

表示価格に税金が加算されていないことが「税抜き」です。

「税抜き」の使い方

「税抜き」「税抜き価格」などといった形で用いられます。

「税別」と「税抜き」の違い

基本的に「税別」「税抜き」は同じことを意味する言葉です。

表示価格に税金が含まれていないことを意味する2つの言葉です。

「税別」の例文

・『今回は税別で1つ5千円のものを贈ることにしました』

・『税別だとは気づかず、支払いの際に恥をかいてしまった』

・『キャッシュレス決済を利用するようになり、税別表記などあまり気にならなくなった』

・『単価が大きくなればなるほど、税別価格なのか注意しなければならない』

「税抜き」の例文

・『数学が苦手な私ですが、税抜き価格の計算だけは得意です』

・『税抜き価格とは気づかず、表示価格ピッタリしか持たずにレジに並んでしまいお金が足りませんでした』

・『税抜き価格は、一見安く見えてしまうため注意が必要です』

・『できれば、税抜きではなく税込みで表記して欲しい』

まとめ

以上のように同じ意味として使用可能な2つの言葉となります。

そのため、どちらが表記されていても同じ意味だと判断し、料金の支払いなどを考える必要があります。

違い
違い比較辞典