この記事では、「依然」と「未然」の違いを分かりやすく説明していきます。
「依然」とは?
「依然」とは元の状態から変化していないことを指す言葉です。
最初からそういう状態だったかどうかではなく、その物事がその状態や状況になってから違う状態へと変わっていない場合に使われます。
「依然」という言葉が使われる場合、「依然として」という形で副詞のように使われることが一般的です。
「依然」はその物事について過去と現在を比較している言葉であり、現在が過去の状態と変化していなければこれから変化する可能性があるかどうかは関係ありません。
「未然」とは?
「未然」とはまだその状態になっていないことを指す言葉です。
これから何事もなければ状況や状態が変化することは予想できているものの現在の段階ではそうなっていなかったり、まだ変化が始まっていないことの表現として使われます。
そのため現在と未来を比較して状態が異なっている事を指している言葉であり、過去の状態については無関係です。
「依然」と「未然」の違い
「依然」と「未然」の違いを、分かりやすく解説します。
前の状態から変わっていない事を指すのが「依然」で、これから状態が変わるかもしれないけれど今はまだ変わっていない事を指すのが「未然」です。
「依然」は過去と現在を比較している言葉であり、「未然」は現在と未来を比べている言葉といえます。
また「依然」は状態が変化すると予想している場合にも予想していない場合にも使われますが、「未然」は何らかの変化が起きると予想した上で使われる言葉です。
まとめ
変化していないという点で共通している言葉が「依然」と「未然」ですが、それが以前の状態と比べて変化していないのか、これから変化するだろうと予想されている状態に変化していないのかというのが「依然」と「未然」の違いです。
漢字の依にはそのままという意味があり未にはいまだという意味があるので、文字の意味と言葉の意味を結びつけると覚えやすいでしょう。