この記事では、「多少」と「少々」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。
「多少」と「少々」の違い
「多少」は、「多いか少ないかで、どのくらいの数量・程度であるのかが曖昧なこと」を示しています。
「多少」と比較すると「少々」は、「少なくて、その少ない数量の程度が分かっていること」を意味している違いを挙げられます。
そのため、「多少、お時間がかかるかもしれません」というように、「多少」は「どのくらいの時間がかかるのか不明確なこと」を意味することになります。
一方、「少々」の表現は「少々、お時間がかかります」のように、「少ない(短かい)時間がかかることが明確なこと」を示唆するといった違いがあるのです。
「多少」と「少々」の使い方の違い
「多少」は、「あるモノや時間の数量・程度がどれくらいなのかはっきりしない場合」に使われます。
しかし、「少々」という表現は「あるモノや時間の数量・程度がどれくらいなのかが、ほぼはっきりしている場合」に使用されるという違いがあります。
「多少」は「多いことと少ないこと」の両方の意味を含意していますが、「少々」は「多いこと」といった意味を含まずに使用するといった使い方の違いを指摘できます。
「多少」と「少々」の英語表記の違い
「多少」という言葉を、英語を用いて表現すると以下になります。
“some”……多いか少ないか、ある程度の。
数量・程度がいくらかの。
多少。
“number”……モノ・人の数における多少。
多少。
“quantity”“amount”……モノの量における多少。
多少。
「少々」という言葉を、英語を使って表記すると以下になります。
“a little”……数量・程度が少しの。
少々。
“a bit”……少しの・わずかな。
少々。
“Wait a moment.”……少々お待ちくださいを意味する英語の定型文。
「多少」の意味
「多少(たしょう)」とは、「モノの数量が多いことと少ないこと」を意味しています。
「多少」というのは、「数や量が多いのか少ないかの程度」を示している言葉です。
ただし、副詞としての「多少」には「数量があまり多くない(少なめ)」や「あまり程度が大きくない」の含意があります。
古語的な「多少」では「少」が無意味な助字になって、「多い」の意味になります。
「多少」の使い方
「多少」は、「モノや人員の数量・程度があまり大きくない(多くない)」の意味で使うことができます。
「多少」という言葉には、「多いのか少ないのかの数量が明確に分かっていなくて曖昧である」というニュアンスが込められています。
例えば、「多少、調味料の分量が足りなかったかもしれません」などの文章で使うことができます。
「多少」を使った例文
・『この工場では卵の大きさを大まかに選別していますが、多少、大きさにばらつきがあっても問題はありません。』
・『春の心地よい季節が終わりに近づいていて、明日からは多少じめじめとした暑い日が続くでしょう。』
・『今回のプロジェクトの実現可能性について、私たちは多少疑問に感じている部分があります。』
・『多少生活態度に問題があっても、生意気なくらいのほうが夜の仕事では通用しやすいのです。』
・『多少体調が悪くても、この大事なイベントに参加しないという選択をすることは私には有り得ませんでした。』
「多少」の類語
「多少」の類語には、以下の言葉があります。
・『多寡(たか)』……人や物の数が多いことと少ないこと、その程度。多少。
・『若干(じゃっかん)』……人数やモノの数量が少ないさま。概ね1~10の範疇に収まる程度の少なさ。
・『幾許(いくばく)』……物事の数量・程度が小さいさま。ある程度の、多少の。
「多少」の対義語
「多少」の対義語には、以下の言葉があります。
・『莫大(ばくだい)』……数え切れないほどに、物の数量が多いさま。
・『甚大(じんだい)』……物事・被害などの程度が非常に激しいさま。
「少々」の意味
「少々(しょうしょう)」とは、「モノの分量・数が少ないこと」や「そんなに問題視することではない小さな事柄」を意味しています。
「少々」という言葉は、「数量・分量がわずかで少ないさま」を示しているのです。
「砂糖少々」などの料理用語としての「少々」は、「親指と人差し指の先でつまんだ約0. 6g(小さじの8分の1~10分の1)の分量」の意味を持っています。
「少々」の使い方
「少々」は、「数量・分量が少なくてわずかである」の意味で使うことができます。
「少々」には、「物事・動作などの程度が小さい」や「特に問題とするほどのことではない」の意味合いでも使用されます。
「少々」という表現は、「対象となる物質(モノ)の数量が少ないことが明確である場合」に使うという使い方になります。
「少々」を使った例文
・『最後の仕上げとして砂糖を少々加えれば、ちょうど良い味付けでこの料理が完成します。』
・『この学生寮では少々の門限違反は見逃してきましたが、今回の不祥事を受けこれからは門限厳守とします。』
・『座席が少なくなっていますので、少々詰めて座っていただけるとありがたいです。』
・『支払いをする段階でお金が少々足りないことに気づき、友人に借りることになってしまいました。』
・『先生がまもなく診察にいらっしゃいますので、こちらの控え室で少々お待ちください。』
「少々」の類語
「少々」の類語には、以下の言葉があります。
・『少し(すこし)』『少なめ(すくなめ)』……モノの数量が少ないさま。
・『些か(いささか)』……数量あるいは程度がわずかで少ないこと。
・『ちょっと』……数がわずかであるさま。程度がとても小さいこと。
・『僅か(わずか)』……対象となる物・人の数が少量であること。程度が小さいさま。
「少々」の対義語
「少々」の対義語には、以下の言葉があります。
・『多々(たた)』……数量がとても多いこと。
・『大量(たいりょう)』……モノの分量が非常に多いさま。
まとめ
「多少」と「少々」の違いを分かりやすく説明しましたが、いかがだったでしょうか? 「多少」と「少々」の意味・使い方・英語表記の違いや類語・対義語を詳しく調べたい時は、この記事の解説をチェックしてみてください。