この記事では、「逆上」【ぎゃくじょう】と「激昂」【げきこう】の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「逆上」とは?意味
人から注意を受けていた人がしつこく言われ続けると苛立ち、腹が立って怒り出すことを「逆上」【ぎゃくじょう】といいます。
いくら普段は物静かな人であっても、上から目線で強く注意され続けるとひどく感情的になり、取り乱して怒りが込み上げて強い口調で罵ったり、暴力を振るう場合があるのです。
「激昂」とは?意味
自分の感情が抑えきれなくなった人はひどく興奮して物に当たったり、相手の胸倉を掴んで怒りをぶつけることを「激昂」【げきこう】といいます。
「激昂」すると顔が真っ赤になったり、目が血走るなどいつもとは違う表情を見せるところが周囲に恐怖心を与えるのです。
このような状態になる原因としては、相手と話しているとき馬鹿にするような言葉を投げかけてきたり、自分をひどく攻めてくるときよく見られます。
「逆上」と「激昂」の違い
「逆上」と「激昂」の違いを、分かりやすく解説します。
感情的に怒ることを「逆上」といい、自分が不利な立場になったときや、相手がしつこく注意してきて苛立つとき見せる怒りを表す言葉です。
もう一方の「激昂」は、いきなり頭に血がのぼるほど怒りに包まれて、自分でも抑えきれずに取り乱すさまを表します。
「激昂」する原因としては、人に理不尽なことをされたり、愛する者から裏切られたなど強い怒りが爆発したときです。
「逆上」の例文
・『誹謗され続けた兄は逆上して、近隣住民に手をかけてしまった』
・『一方的に攻めてくる相手の行動に、姉はひどく逆上した』
「激昂」の例文
・『自分だけ大変な仕事ばかりさせる上司に部下は激昂した』
・『ひどく激昂する弟をなだめようとしたが難しかった』
まとめ
どちらも急に怒り出すときの状態を表せる言葉ですが、使う状況に少し違いがありますので、自分なりに使うタイミングを見計らって使ってみるといいでしょう。