この記事では、「パティシエ」と「ショコラティエ」の違いについて紹介します。
パティシエとは?
パティシエとは、ケーキなどの洋菓子を作る職人のことをいいます。
フランス語の「patissie」をそのまま日本語にした言葉で、お菓子を作る職人という意味があります。
日本では、ケーキやタルト、ムース、プディング、クッキー、マカロン等の洋菓子を作るのが仕事になります。
レストランやカフェ等の飲食店、洋菓子店、結婚式場、ホテルなどに勤務するのが一般的です。
フランス語にはパティシエとパティシエールという言い方がありますが、パティシエは男性形でパティシエールは女性形です。
男女で呼び分けますが、日本では女性もパティシエと呼んでいます。
ショコラティエとは?
ショコラティエとは、チョコレート菓子を専門とする菓子職人のことをいいます。
チョコレートはとても繊細な素材で、調理の方法や加工の仕方によって味や見た目が大きく変わります。
そこでチョコレートを専門に扱う職人が誕生しました。
ショコラティエは、フランス語の「chocolatier」を日本語にした言葉です。
ショコラティエは男性形で、女性の場合には、ショコラティエールといいます。
日本では女性でもショコラティエと呼ばれています。
洋菓子店や飲食店、チョコレート専門店、チョコレートメーカー等に勤務することが多いです。
パティシエとショコラティエの違い
パティシエはケーキやタルト、クッキーなど洋菓子全般を作る菓子職人で、ショコラティエはチョコレート菓子を専門とする菓子職人です。
ショコラティエになるには、洋菓子全般の知識に加えてチョコレートに関する深い知識が必要です。
そのため日本では、パティシエとして経験を積みショコラティエになる人も沢山います。
まとめ
パティシエは洋菓子全般を作る菓子職人ですが、ショコラティエはチョコレートのお菓子を専門に作る菓子職人になります。