「鹵獲」と「捕獲」には、どのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、「鹵獲」と「捕獲」の違いを分かりやすく説明していきます。
「鹵獲」とは?
「鹵獲」は「ろかく」と読みます。
意味は敵の軍用品や兵器などを奪い取ることです。
戦争において、敵の兵器や戦艦、軍用品などを奪い取ることを意味し、時には、相手の補給物資なども含まれます。
このように、「鹵獲」は、戦争中に敵のものを奪い取る行為を意味する言葉となります。
言い換えれば、「没収」や「占拠」、「押収」、「だ捕」、「乗っ取り」などと同じです。
「鹵獲」の使い方
「鹵獲」は、「鹵獲する」や「鹵獲品」、「鹵獲物」、「鹵獲される」などといった形で用います。
「捕獲」とは?
「捕獲」は「ほかく」と読みます。
意味は、動物などを捕らえることです。
生き物を捕まえること全般に対し「捕獲」が用いられます。
言い換えれば、「捕まえる」や「取り抑える」、「漁獲」、「生け捕る」などと同じです。
「捕獲」の使い方
「捕獲」は、「捕獲する」や「捕獲される」、「捕獲された」、「動物捕獲」などといった形で用いまます。
「鹵獲」と「捕獲」の違い
同じ獲る行為でも、全く異なったことを意味する「鹵獲」と「捕獲」。
「鹵獲」は、敵の軍用品や兵器などを奪い取ること意味し、「捕獲」は動物などを捕らえることを意味します。
同じ獲る行為でも、何を獲るのかといった明確な違いがあります。
「鹵獲」の例文
・『相手の戦車の鹵獲に成功した』
・『鹵獲した物資を兵士に配給する』
・『戦時中、鹵獲品は重宝しました』
・『爆弾の鹵獲に成功した結果、勝利することができたと思う』
「捕獲」の例文
・『私の地域では、シカの捕獲が多く行われています』
・『イノシシの捕獲に麻酔銃が用いられました』
・『野生動物の捕獲は、そう簡単に行うことなどできません』
・『農作物の被害が大きいため、野生動物を捕獲することになりました』
まとめ
以上のような違いが「鹵獲」と「捕獲」にはあります。