「カットソー」と「プルオーバー」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「カットソー」と「プルオーバー」の違いとは?違い

この記事では、「カットソー」「プルオーバー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「カットソー」とは?

「カットソー」とは編物生地を裁断し縫い合わせて作った衣服です。

切るという意味のCutと縫うという意味のSewから来ています。

裁断した布地を縫い合わせて作られている衣服は多いものの、その布地がニット生地のような編物生地の場合のみカットソーと呼び、織物生地の場合はカットソーと呼びません。

編物生地と言ってもニット生地のように編目が大きいものもあれば、Tシャツのように細かい編目の布地を使ったものもあります。


「プルオーバー」とは?

「プルオーバー」とは前後に開きがなく頭から被って着るタイプの衣服です。

例えばTシャツは胴体部分が通る穴から被り、上部と左右に空いた穴から頭と両腕を通して着用します。

セーターやパーカーと言った服も同じように頭から被って袖に腕を通し上部の穴から頭を出すという着方をするのでプルオーバーの一種です。

プルオーバーは衣服のデザインや着方を指す言葉であり、着方が同じなら1枚の布を切って作った貫頭衣でも、複数の布地を縫い合わせたカットソーでも関係ありません。


「カットソー」と「プルオーバー」の違い

「カットソー」「プルオーバー」の違いを、分かりやすく解説します。

編物生地を裁断し縫い合わせて作った衣服が「カットソー」で、前後が開かないので頭から被って着る衣服が「プルオーバー」です。

「カットソー」は衣服の製造方法を指しており、「プルオーバー」は衣服のデザインやそれによって限定されている着方を指しています。

まとめ

「カットソー」は編物生地を切って縫い合わせるという製造方法を指し、「プルオーバー」は頭から被って着るというデザインを指すので、それぞれ何によって分類されているかが違います。

そのためTシャツやセーターなどのように「カットソー」であり「プルオーバー」でもある衣服も一般的なので、それぞれが何を見て衣服を分類しているかという違いを理解しておかないと混同してしまうことも多いでしょう。

違い
違い比較辞典