「欝」と「鬱」の違いとは?分かりやすく解釈

「欝」と「鬱」の違いとは?違い

この記事では、「欝」「鬱」の違いを分かりやすく説明していきます。

「欝(うつ)」とは?

「欝」とは「心が晴れ晴れしないこと」「気分が塞ぐこと」「草木が生い茂っている様子」を意味する言葉です。


「欝」の使い方

「欝」は気分が落ち込んでいるときやネガティブな気持ちになっているときを表した表現として用いられます。

しかし、「うつ」の漢字表記にはこの「欝」と後述する「鬱」があります。

「欝」という漢字はかつて活版印刷の頃に使われていた漢字ですが、その後徐々に使用されなくなっていきました。

したがって、現代では「鬱」の漢字が使われるケースがほとんどであり、「欝」の漢字が使われるケースを目にすることは非常に少ないです。


「鬱(うつ)」とは?

「鬱」とは、先述した「欝」とは表記が別の漢字であり含める意味は「心が晴れ晴れしないこと」「気分が塞ぐこと」「草木が生い茂っている様子」と全く同じです。

「鬱」の使い方

「鬱」は漢字単体でもネガティブな気持ちや気持ちが塞ぎこんでいることを表すことができますが、「憂(うれ)い」という漢字と合わせて「憂鬱(ゆううつ)」と表現されることもあります。

また、「鬱」という漢字を重ねて「鬱々/鬱鬱(うつうつ)」とすることで「不安や心配事を心の中に抱えているために気分が沈むさま」「草木がよく生い茂っているさま」を表すこともできます。

「欝」と「鬱」の違い

「欝」「鬱」は漢字の表記が違うだけで、指し示す意味は全く同じです。

ただし、現代では「鬱」で表記されることがほとんどであり、「欝」の表記が用いられることは非常に稀と言えます。

したがって、どちらの漢字を使うかで迷ったときは「鬱」の表記を用いると良いでしょう。

「欝」の例文

・『最近、気持ちの切り替えがうまくできず、欝な状態が続いている』
・『嫌な出来事が続いているせいか、気持ちが何だか欝だ』

「鬱」の例文

・『心が鬱になってるときは、外に出かけて気持ちを発散させることにしている』
・『散歩など体を少し動かすだけでも、鬱の改善に効果がある』

まとめ

「欝」「鬱」は漢字の表記が違うだけで、「心が晴れ晴れしないこと」「気分が塞ぐこと」「草木が生い茂っている様子」を意味する言葉です。

・現代では「鬱」の漢字を用いるのがメジャーであり、「欝」と表記されるケースはほぼありません。

違い
違い比較辞典