「国民年金基金」と「iDeCo」の違いとは?分かりやすく解釈

「国民年金基金」と「iDeCo」の違いとは?違い

この記事では、「国民年金基金」「iDeCo」の違いを分かりやすく説明していきます。

「国民年金基金」とは?

「国民年金基金」とは、自営業者やフリーランス業者などの「国民年金の第1号被保険者」向けの「公的年金制度」のことです。

加入すれば、「国民年金(老齢基礎年金)」の受給額に上乗せする形で年金を受け取ることができます。

加入できるのは、基本的に日本国内に居住している20歳以上60歳未満の「国民年金の第1号被保険者」の方になります。

また、「国民年金基金」の特徴は加入時点で将来受け取れる年金額が確定する点です(加入後に掛金を調整することが可能)。

したがって、自身での運用を要しない「国民年金基金」は将来受け取ることができる年金受給額を堅実に増やしたいという方に向いている年金制度と言えます。


「iDeCo」とは?

「iDeCo(個人型確定拠出年金)」とは、自身で決めた掛金を自身で決めた金融商品で運用していく「私的年金制度」のことです。

20歳以上65歳未満の公的年金加入者であれば、基本的に誰でも加入することができます。

「iDeCo」最大の特徴は、掛金を自分で決めることができる点です。

掛金は月々5000円から68000円まで、1000円単位で調整することが可能であり、比較的小額から始めることができるのです。

拠出した掛金の投資先は、証券会社が提供している金融商品の中から加入者が任意のものを選択します。

自身の運用次第で将来の受給額が決まる「iDeCo」は、投資の知識がある方や投資に興味がある方に向いている年金制度と言えます。


「国民年金基金」と「iDeCo」の違い

「国民年金基金」は自営業者やフリーランス業者などの「国民年金の第1号被保険者」向けの「公的年金制度」のことであり、基本的に加入した時点で将来の年金受給額が確定します。

対して、「iDeCo」は自身で決めた掛金を自身で決めた金融商品で運用していく「私的年金制度」のことであり、加入者の運用実績次第で将来の年金受給額が変動します。

まとめ

「国民年金基金」とは、自営業者やフリーランス業者などの「国民年金の第1号被保険者」向けの「公的年金制度」のことです。

「iDeCo」とは、自身で決めた掛金を自身で決めた金融商品で運用していく「私的年金制度」のことです。

「国民年金基金」は基本的には加入時点で年金受給額が確定するのに対し、「iDeCo」は加入者の運用実績次第で年金受給額が変動します。

違い
違い比較辞典