「先頭を切る」と「先陣を切る」はよく似た表現ですがどのような意味の違いがあるのでしょうか。
今回は、「先頭を切る」と「先陣を切る」の違いを解説します。
「先頭を切る」とは?
「先頭を切る」とは、「一番先に始めること」を意味する言葉です。
「先頭を切る」の使い方
多くの中で真っ先に物事をやる様子を指す言葉で、後に続くものを引き連れるかのように勢いよく颯爽と先を行くさまを表します。
基本的には我先にと競い合っている状況において一番早く動き出すときに使われる表現で、位置関係だけでなく時間的に先んじている様子に対しても用いられます。
「先陣を切る」とは?
「先陣を切る」とは、「勇気をもって最初に行動すること」を意味する言葉です。
「先陣を切る」の使い方
「先陣」とは戦争において一番に突撃する部隊を意味する言葉で、本来は戦で真っ先に敵めがけて攻撃を仕掛ける行為を意味します。
最初に敵に攻撃を仕掛けるのはとても勇敢な行為であることから「後に続く者が行動しやすくなるよう勇気を持って最初に行動すること」という意味で使われる言葉です。
戦いや勝負事以外に誰もがためらうような行為を一番に行う「チャレンジ」の意味合いも含みます。
「先頭を切る」と「先陣を切る」の違い
どちらも真っ先に行動するさまを表す言葉ですが「先頭を切る」が自分本位であるのに対し、「先陣を切る」は後に続く人のことを思って最初に挑戦するという違いがあります。
「先頭を切る」が場所や時間などが誰よりも前に出ているという意味であるのに対し、「先陣を切る」は位置関係ではなく挑戦する順番が最初であることを表す意味で使う言葉です。
「先頭を切る」の例文
・『先頭を切って競技場に入ってくる』
・『集団の先頭を切る』
「先陣を切る」の例文
・『先陣を切って戦いに挑む』
・『みんなを勇気づけるためキャプテンが先陣を切る』
まとめ
「先頭を切る」と「先陣を切る」は表す内容が全く異なります。
置き換えると意味が通じなくなってしまうので混同しないように注意してください。