この記事では、「シュラフ」と「寝袋」の違いを分かりやすく説明していきます。
「シュラフ」とは?
「シュラフ」とは、キャンプやアウトドア、災害時などの緊急用に使用する簡易寝具です。
ドイツ語で「寝袋」を意味する“schlafsack”(シュラフザック)を略したものが「シュラフ」の語源です。
英語で寝袋を“sleeping bag”(スリーピングバッグ)と呼びますが、登山用語としてはこちらは使われません。
登山道具に使われている言葉の「ピッケル」や「ザイル」などは全てドイツ語で、それにならって使われているとされています。
「寝袋」とは?
「寝袋」とは、キャンプやアウトドア、災害時などの緊急用に使用する簡易的な寝具です。
「シュラフ」とも呼ばれます。
「寝袋」は登山時の過酷な環境下でも睡眠がとれるように、色々な形状があります。
一番有名なのが、足元に向かって細くなっていく形の「マミー型」で、他にも四角い形をした「封筒型」、人の形のように手と足が別れている「人型」などがあります。
それぞれ、保湿性や密着性が異なっており、個人の好みや自然環境によって適したものが選択されます。
「シュラフ」と「寝袋」の違い
「シュラフ」と「寝袋」に違いはなく、同じものです。
「寝袋」は日本語での言葉であり、「シュラフ」はドイツ語で寝袋を意味する“schlafsack”(シュラフザック)を略した言葉です。
一部で「シュラフ」の方が高機能で高額だとのイメージを持つ人もいますが、その点については誤解であり、違いはありません。
まとめ
「シュラフ」と「寝袋」は同じものです。
言葉が日本語であるか、ドイツ語が語源となっているかの違いです。
このため、キャンプなどで使用する寝具について「シュラフ」と呼んでも「寝袋」と呼んでも、どちらでも間違いではありません。
しかし、「シュラフ」の方が、専門的でなんとなくカッコいい印象です。