「崇拝」と「崇敬」の違いとは?分かりやすく解釈

「崇拝」と「崇敬」の違い生活・教育

熱心に崇める様子をあらわす言葉として「崇拝」「崇敬」がありますがどのような基準で使い分けられているのでしょうか。

今回は、「崇拝」「崇敬」の違いについて解説します。

「崇拝」とは?

「崇拝」とは、「神を崇め奉って拝むこと」を意味する言葉です。


「崇拝」の使い方

宗教的な気持ちで熱心に信じて気持ちを捧げることを表すあらわす言葉が「崇める」です。

対象を素晴らしいものであると高く持ち上げて一心に心を向ける様子を指す表現です。

「崇拝」とは「崇めて拝むこと」を表します。

「拝む」とは祈ったり願いを捧げたりすることをあらわす言葉で「崇拝」という場合は「自らが尊いと思い崇めている存在に対して祈りを捧げたり願いを伝えたりすること」という意味になります。

「崇拝」というのは宗教的な意味合いを持つ言葉で、崇める対象が「神」であるときにのみ用いられる表現です。

具体的には一神教における唯一神、つまり他に変わりのない絶対的で不可侵な進行上の頂点に位置するものを崇めて拝むことを表します。

キリスト教であれば「父と子と聖霊」がひとつになった三位一体の神を信じ崇めることを指して「崇拝」と表現します。

本来は神を崇め奉り拝むことを意味する「崇拝」ですが、そこから転じて「対象を神であるかのように持ち上げて熱心に心を捧げること」という意味でも使われます。

あこがれのスターやスポーツ選手などに対して神に対して気持ちを捧げるかのように強い気持ちを持つことをあらわす言葉が「崇拝」です。


「崇敬」とは?

「崇敬」とは、「天使や聖人を崇め奉って敬うこと」を意味します。

「崇敬」の使い方

宗教において尊い存在は神だけではありません。

神の使いである天使や代理人となる預言者、功徳を積んだ聖人など神以外にも尊いとされる存在に対して「神へ気持ちを捧げるのと同じように崇めること」「崇敬」といいます。

「崇敬」の対象となるのは「神以外」です。

絶対的な力を持つ神とは異なり天使や聖人には信じる人の願いを叶えたり奇跡をもたらしたりする力は限られます。

一方的に要求するのではなく尊い存在として丁寧に扱い敬意を払うのが「崇敬」であり祈りは捧げますが一方的に信じるだけではなく褒め称え模範にする様子を表します。

「崇拝」と「崇敬」の違い

「崇拝」「崇敬」の違いは「崇める対象」です。

「崇拝」は神を対象に崇め奉ることを表すのに対し「崇敬」は天使や聖人など紙以外が対象です。

「崇拝」では絶対的な存在に対して感謝を伝えたり捧げ物をしたりなど直接的に行動しますが「崇敬」はふるまいを褒め称えたり手本にしたりと神の僕としての素晴らしさを評価するという違いがあります。

「崇拝」の例文

・『神への崇拝を行動で示す』
・『崇拝の気持ちを寄進の金額で表した』

「崇敬」の例文

・『崇敬する聖人に声をかけられた』
・『聖人とされる司教へ崇敬の気持ち抱く信徒は多い』

まとめ

宗教に馴染みがない人にとって「崇拝」「崇敬」は違いのわかりにくい言葉です。

基準ははっきりしているものの比喩表現として使われるときはあまり明確に使い分けられていません。

それぞれの言葉の正しい意味を覚えた上でふさわしい言葉を選びましょう。