「議論」と「応酬」の違いとは?分かりやすく解釈

「議論」と「応酬」の違いとは?生活・教育

「議論」「応酬」

この言葉の違いは何なのか。

この記事では、「議論」「応酬」の違いを分かりやすく説明していきます。

「議論」とは?

「議論」には、「論じる」という漢字が用いられています。

「論じる」とは、何かを主張する際、決められたテーマに沿って道筋を立て説明し解決することを意味します。

そんな、「論じる」を用いた「議論」には、互いに意見を述べ合い論じること。

といった意味があります。

お互いの考えについて話し合う行為や意見交換する行為などが「議論」です。

言い換えれば、「ディスカッション」「相談」「話し合い」「意見交換」「会談」などと同じです。


「議論」の使い方

「議論」は、「議論する」「議論を行う」だけでなく、「議論を戦わす」「議論を尽くす」「議論が行き詰まる」などといった形で用いられます。


「応酬」とは?

「応酬」は、基本的に互いに何かをやり取りすることを指します。

贈られてきた書状や詩歌などに返事をすることといった場合も「応酬」となります。

しかし、この「応酬」の場合、このように決して良いことだけではなく、やり返すといった意味もあります。

そして、そのやり返す行為は、言葉だけではなく、時には暴力でやり返すことも「応酬」と言います。

言い換えれば、「言い返す」「反論」「応答」「リスポン」などと同じです。

「応酬」の使い方

「応酬」は、「応酬する」だけではなく、「応酬が続く」「応酬を交わす」などといった形で用います。

また、「パンチの応酬」「非難の応酬」などといった言葉もあります。

「議論」と「応酬」の違い

「議論」「応酬」も、両者でのやり取りを意味する言葉ですが、その内容は異なります。

「議論」は、あくまでも、お互いに意見を出し合い論じあうことを意味します。

それに対し「応酬」は、互いに刈り取りするだけではなく、やり返すといった意味があり、単に論じ合うだけではありません。

その点に大きな違いがあります。

また、時に、「応酬」の場合、暴力を伴うこともあるといった大きな違いもあります。

「議論」の例文

・『クラスメイトと議論した結果、文化祭について良い方法が見つかりました』
・『議論が煮詰まってきたので、少し休憩を入れることにしました』
・『今回の会議では、熱のこもった議論が続きました』
・『同期の仲間との飲み会では、いつも議論に発展してしまいます』

「応酬」の例文

・『一言、私が発した言葉に対し、非難の応酬を浴びることになりました』
・『メールの応酬が続き、止め時がわかりません』
・『値段交渉で、応酬が交わされています』
・『昨日から、進学先のことで両親と応酬が続いています』

まとめ

以上が、「議論」「応酬」の違いです。

同じような意味を持つ言葉でも、実際の内容には大きな違いがあるため、使い分けには注意が必要です。

特に「応酬」には、やり返すといった意味があることを忘れず用いる必要があります。