この記事では、「行事」と「催事」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。
この2つの違いや使い方を把握したところで、日常や勉強、商談等に適切に使えるようになるかと思いますので、是非とも参考にしてみてください。
「行事」と「催事」の違い
最初は「行事」と「催事」の違いについてご説明したいと思います。
この2つの違いになりますが、「行事」の場合は、既に日付等が決められており恒例となっている催しの事を指します。
そして、「催事」の場合は、恒例化とはなっていない特別な催しの事を指しております。
基本的に不定期に開催される展示会やパーティー等を指しているのです。
「行事」と「催事」の使い方の違い
ここでは「行事」と「催事」の使い方の違いについて説明していきます。
この2つの表現、言葉の使い方の違いになりますが、「行事」の場合は、既に日付が決まっており恒例となっている場合に用いることが多いのです。
例えますと「毎年恒例となっている行事の運動会は~」等の使い方をします。
「催事」の場合は、不定期に開催される展示会やパーティー等の事を指しております。
恒例化なっていないという部分もポイントとなるようです。
例えると「来月は新車の展示会があるから気を引き締めて~」等の使い方になります。
「行事」の意味
次は「行事」の意味を解説します。
「行事」の意味としては、既に一定の決まり、日付等が決まっている催しの事を指しています。
非常に分かりやすいのが、学校の行事等が一番分かりやすいと思います。
「行事」の使い方
ここでは「行事」の使い方を解説していきます。
「行事」の使い方としては、上記で解説した通り、既に一定の定め等があり、日付等が決まっている催しの事です。
恒例化している催しに使うと認識していただけますと、非常に理解しやすいかと思います。
「行事」を使った例文
次は「行事」を使った例文を書きますので、参考にしてみてください。
・『学校行事は欠かさず参加してきた』
・『恒例となっている会社の行事である社員旅行が来月にある』
・『毎年恒例行事の盆踊りがある』
・『コロナ禍によって恒例行事が全て中止となってしまった』
・『行事を継続していくにはそれなりの予算と支持率が必要不可欠なのである』
以上が「行事」を使った例文となりますので、参考にして役立ててみてください。
「行事」類語
ここでは簡単に「行事」の類語を解説します。
「行事」の類語としては、「催し物」「催し」が類語となります。
やはり恒例化となっていて、日付等が決まっている場合の言葉が類語となりますので、参考になれば幸いです。
「行事」の対義語
次は「行事」の対義語について解説します。
「行事」の対義語としては、恒例となっていることを指しているということはご理解いただいているかと思います。
したがって「臨時」(りんじ)という表現や言葉が、対義語となりますので、参考にしてみてください。
「催事」の意味
ここでは「催事」の意味をご説明致します。
「催事」の意味は、恒例となっておらず不定期に開催される催しやパーティー、展示会等の意味を持っております。
こちらの表現や言葉は特別感があるのです。
「催事」の使い方
次は「催事」の使い方をご説明します。
「催事」の使い方は、上記で解説をした通り特別感があり、尚且つ不定期に開催される展示会やパーティー等を指しているのです。
したがって「スーパーカーの展示会は初めてだ~」のような使い方をすることが多いので、覚えておいてください。
「催事」を使った例文
ここでは「催事」を使った例文を書いていきますので、是非とも参考にしてみてください。
・『百貨店の催事に出向くのは2年ぶりである』
・『フェラーリの催事である展示会はやはり緊張感がある』
・『絵画の催事である展示会に赴いて気分転換してきた』
・『上層部は集客率を狙った催事を開催しようと計画しているようである』
・『コロナ禍によってショッピングモール等の公共施設での催事が中止されるようになってしまった』
以上が「催事」を使った例文となりますので、商談や勉強に役立ててみてください。
「催事」の類語
この項目は簡単に「催事」の類語を解説します。
「催事」の類語は、「イベント」や「会」「催し」等が類語となります。
特に「イベント」というのは、特別感があり恒例化となっていない事が多く、非常に分かりやすいかと思いますので参考にしてみてください。
「催事」の対義語
次は「催事」の対義語について解説致します。
「催事」の対義語は、なんと「行事」となります。
前者は不定期で特別感のあるイベント等を指しておりますが、後者は一定の決まり事があり、日付等が決まっています。
尚且つ恒例化となっている催しを指しているので対義語として成立するのです。
参考になれば幸いです。
「まとめ」
以上が「行事」と「催事」の違いや使い方を分かりやすく説明してきました。
ここでは「行事」と「催事」の違いや使い方のまとめに入りたいと思います。
基本的に「行事」というのは、我々の生活の中で非常に日常的に溶け込んでいるものと認識すると分かりやすいと思います。
お子様がいらっしゃるご家庭等は、学校行事とご理解いただけると非常にしっくりくるかと思います。
恒例化となっており日付等が決まり、内容もある程度決まっている催しが「行事」です。
次に「催事」に関してですが、こちらは不定期で尚且つ特別感のあるイベント等を指します。
例えばですがスーパーカー等の展示会等を催事と表現しますし、百貨店等で開催される催事も該当するのです。
これらの違いと使い方を把握して、普段の仕事や会話や勉強等に役立てていただければ幸いです。