「出社」と「出勤」と「退社」の違いとは?分かりやすく解釈

「出社」と「出勤」と「退社」の違いビジネス・就職・転職

会社への通勤に関する言葉として「出社」「出勤」「退社」があります。

普段の会話でもよく使う言葉ですが具体的にはどのような意味なのでしょうか。

今回は、「出社」「出勤」「退社」の違いについて解説します。

「出社」とは?

「出社」とは、「勤めている会社に働くために行くこと」を意味する言葉です。

「仕事をしに会社に行く」のが「出社」であり一般的には毎日同じ場所に通うことを意味します。

仕事をするために会社に行く場合でも視点を巡って経営指導しているような毎日違う場所に行く場合は「出社」という表現は通常使われません。

「出社」という表現は「会社」にのみ使われる言葉なので営利を目的とする会社組織の民間企業で働いている人が使います。

原則的には働いていても仕事先が会社以外の場合は使わない言葉ですが学校など会社ではない場所で働いている人が比喩的に「出社」ということもあります。


「出社」の例文

・『毎日7時に起きて出社する』
・『出社途中にコンビニに立ち寄って新聞を購入した』


「出勤」とは?

「出勤」とは、「職場で働くこと」を意味する言葉です。

「職場に移動して労働すること」を指す言葉が「出勤」です。

自宅とは別の場所で仕事をすることを表しているので本来は自宅でのリモートワークや自宅と職場が一体になった自営業などでは使われない表現ですが、働き方が多様化している現在では職場への移動を伴わない労働に対しても「出勤」という表現を用いるケースが増えています。

内容や時間を問わず「職場に顔を出して仕事をする」のが「出勤」であり、職場に姿を見せないことを意味する反対語が「欠勤」であることを踏まえると理解がはかどります。

「出勤」にはもうひとつ「働くために職場に行くこと」という意味があります。

会社以外の場所で働く際にはこちらが用いられます。

「出勤」の例文

・『GW中も毎日出勤しなければいけない』
・『年明けは1月4日からの出勤となります』

「退社」とは

「退社」とは、「仕事を終えて帰宅すること」という意味と「会社を退職すること」という2つの意味を持つ言葉です。

前者の意味合いは「日常の仕事を終えて会社を離れ帰宅の途につくこと」を指しすでに職場にいないことを表しています。

後者の意味合いは「所属を離れること」を意味します。

会社との雇用関係を打ち切ることを表しており「退職」と同じ意味合いです。

「退社」の例文

・『5時になったので今日の仕事を終えて代謝する』
・『山田部長は先月を持って退職しました』

「出社」と「出勤」と「退社」の違い

「出社」「出勤」はどちらも働くために職場に出向くことを意味しますが「出社」が会社限定なのに対し「出勤」は会社以外の職場にも使えます。

「出勤」には会社に行くことの他に「職場で仕事をすること」という意味もあります。

「退社」「仕事を終えて変えるために会社を出ること」という意味を持つ「出社」「出勤」の反対語です。

もう一つの意味として「会社を辞めること」という意味がありますが「出社」「出勤」には雇用関係があるのに対しこちらは雇用関係の終了を意味するという違いがあります。

まとめ

「出社」「出勤」「退社」は仕事をしていれば日常的に使われるありふれた言葉です。

当たり前のように使っている言葉ほど考える機会が少ないのでそれぞれの正しい意味について知っておきましょう。