「面目ない」と「かたじけない」と「ありがとう」の違いとは?分かりやすく解釈

「面目ない」と「かたじけない」と「ありがとう」の違い生活・教育

この記事では、「面目ない」「かたじけない」「ありがとう」の違いを分かりやすく説明していきます。

「面目ない」とは?

「面目ない」「めんぼくない・めんもくない」と読みます。

意味は「恥ずかしくてとても顔向けができないこと」です。

何らかの失敗をしたり問題を起こしたりして、恥ずかしくてとても人前に出られないと思うことです。

「面目」「世間や周囲に対する体面・立場・名誉」「世間からの評価」という意味、「ない」は否定の意味の形容詞を作る接尾辞、「面目ない」「世間や周囲に対する体面・立場・名誉が存在しないこと」になります。


「面目ない」の使い方

「面目ない」は形容詞として使われたり、副詞として「面目なく思う」と使われたり、名詞として「面目なさを感じる」などと使われたりします。

基本的に、世間や周囲に対して恥ずかしくて、とても顔向けができないと思うことに使われる言葉です。


「面目ない」の例文

・『お酒に酔った勢いでやらかしてしまって面目ない』

「かたじけない」とは?

「かたじけない」の意味は以下の通りです。

1つ目は「みっともなくて恥ずかしい」という元の意味で、恥ずかしくて人前に出たくない様子のことです。

2つ目は転じて「もったいない。

恐れ多い」
という意味で、自分の身にあまるほどである様子です。

3つ目は更に転じて「恩恵を受けて感謝の気持ちで一杯になること」という意味で、受けた恩に対して非常に喜び感謝の意を表す言葉です。

上記に共通するのは「恥ずかしい」という意味です。

「かたじけない」の語源は「難気なし(かたしけなし)」という古語で「みっともない」「恥ずかしい」という意味です。

「容貌が見にくいこと」「みっともない・恥ずかしい」「恐れ多い」「感謝の気持ち」という意味で使われる様になりました。

「かたじけない」の使い方

「かたじけない」は形容詞として使われたり、副詞として「かたじけなく思う」などと使われたり、名詞として「かたじけなさがある」などと使われたりします。

基本的に、日常で使われる場合、相手に対して恐れ多い気持ちを表し、主に男性が使う古い言葉です。

「かたじけない」の例文

・『仕事を世話してもらってかたじけない』

「ありがとう」とは?

「ありがとう」「有難う」と書きます。

意味は、「相手に感謝やお礼の意を表す言葉」で、相手への感謝の気持ちを一言で表す言葉です。

「ありがとう」の語源は「有り難し」で、「めったにない」という意味です。

「ありがとう」の使い方

「ありがとう」は感動詞として単独で使われたり、「親切にしてくれてありがとう」と語尾に付けて使われます。

基本的に、相手に感謝やお礼の気持ちを表す時に使われる言葉です。

「ありがとう」の例文

・『手伝ってくれてありがとう』

「面目ない」と「かたじけない」と「ありがとう」の違い

「面目ない」「世間や周囲に対して恥ずかしくて、とても顔向けができないと思うこと」という意味です。

「かたじけない」「相手に対して恐れ多い気持ちを表し、主に男性が使う古い言葉」という意味です。

「ありがとう」「相手に感謝やお礼の気持ちを表す時に使われる言葉」という意味です。

まとめ

今回は「面目ない」「かたじけない」「ありがとう」について紹介しました。

「面目ない」「顔向けができない」「かたじけない」「恐れ多いの古い言い方」「ありがとう」「感謝やお礼の言葉」と覚えておきましょう。