この記事では、「上昇志向」と「向上心」と「成長意欲」の違いを分かりやすく説明していきます。
「上昇志向」とは?
「上昇志向」は「じょうそうしこう」と読みます。
意味は、「常に自分の能力を磨き、生活水準や社会的地位をより高めようとする考え方のこと」です。
自分の能力を高めるだけではなく、認められ地位や名誉、財産を得てより豊かになりたいという考え方のことです。
「上昇」は「より高い位置や、高い程度に向かって上がっていくこと」という意味、「志向」は「考えや気持ちがある方向を目指すこと」という意味です。
「上昇志向」の使い方
「上昇志向」は名詞として「上昇志向がある・ない」「上昇志向が強い・弱い」などと使われることが多くなります。
基本的に、常に自分の能力を磨き、社会的地位や生活水準を高めたいと思う考え方に使われる言葉です。
「上昇志向」の例文
・『彼は上昇志向が強く、セミナーにはかならず出席している』
「向上心」とは?
「向上心」は「こうじょうしん」と読みます。
意味は「現在の状況に満足せず、より能力を磨いて自分が納得する状態に近づけたいと思う精神のこと」です。
現在の自部の状況では良しとせず、更に能力や技術を磨いて自分の理想の状態に近づけようとする気持ちことです。
「向上」は「よりよい方向や、すぐれた状態に向かうこと」という意味、「心」は「精神」という意味です。
「向上心」の使い方
「向上心」は名詞として「向上心がある・ない」「向上心が強い・弱い」などと使われることが多くなります。
基本的に、現状に満足せず、常に自分の能力を磨いて理想とする状態にしたいと思う精神に使われる言葉です。
「向上心」の例文
・『彼女は向上心があるのですぐに仕事を覚える』
「成長意欲」とは?
「成長意欲」は「せいちょういよく」と読みます。
意味は「積極的に与えられた職務や役割をこなすことで、自分を高めていこうと考えること」です。
毎日やる気を持って職務や役割をこなしていき、自分の知識や経験を積み重ねることで、より良い状態にしていこうと思う考え方です。
「成長」は「人や動植物が育って大きくなること」転じて「経験を通じて人としての資質が高まること」という意味、「意欲」は「進んで何かをしようと思うこと」という意味です。
「成長意欲」の使い方
「成長意欲」は名詞として「成長意欲がある・ない」「成長意欲が強い・弱い」などと使われることが多くなります。
基本的に、積極的に自分の知識や経験を積み重ねて、より高いレベルになろうと思うことに使われる言葉です。
「成長意欲」の例文
・『面接官は応募者の成長意欲を引き出そうとする』
「上昇志向」と「向上心」と「成長意欲」の違い
「上昇志向」は「常に自分の能力を磨き、社会的地位や生活水準を高めたいと思う考え方」という意味です。
「向上心」は「現状に満足せず、常に自分の能力を磨いて理想とする状態にしたいと思う精神」という意味です。
「成長意欲」は「積極的に自分の知識や経験を積み重ねて、より高いレベルになろうと思うこと」という意味です。
まとめ
今回は「上昇志向」と「向上心」と「成長意欲」について紹介しました。
「上昇志向」は「成功したい」、「向上心」は「自分の能力を高めたい」、「成長意欲」は「自分の価値を高めたい」と覚えておきましょう。