「自営業」と「経営者」と「起業家」の違いとは?分かりやすく解釈

「自営業」と「経営者」と「起業家」の違い生活・教育

世に多く存在する様々な職業のひとつまたは会社の中での立場を表す言葉で「自営業」「経営者」「起業家」と言われるものがあります。

広い意味では自らリーダーシップを発揮し、事を起こしていく人のイメージがありますが、違いを聞かれると首をかしげてしまう人もいると思います。

この記事では、「自営業」「経営者」「起業家」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自営業」【じえいぎょう】とは?

「自営業」とは、自分が事業を営んでいること、またはその営んでいる事業のことを意味する言葉です。

決まった会社に属することなく、自分が独立して事業を営んでいれば「自営業」に該当し、その事業規模の大小には関わりません。

〇〇業としているので本来、その事業そのものを表すもので世にある多くの業種のひとつとしての分類です。

ですが、事業を経営している人は実質その人しかいない為、自営業をしている人を指して「自営業」という場合もあります。

本来、自営業をしている人のことは「自営業者」と言います。


「自営業」の例文

・『彼は自営業だから経営に苦労しているらしい』
・『自営業だからといって必ずしも時間の自由が利くものでもない』


「経営者」【けいえいしゃ】とは?

「経営者」とは、会社を経営している人を指している言葉です。

一般的に、「社長」「代表取締役」などと言われている人のことを指しています。

その会社における最高責任者であり会社の運営にかかわる重要な判断をするもので、文字通り一番の責任を持つ者です。

また、自ら経営をしていれば「経営者」に該当し、会社規模の大小には関わりません。

ですから、自営業者も「経営者」に含まれる者です。

「経営者」の例文

・『経営者の理念そのものを企業理念としたい』
・『経営者は、労働法上は使用者と呼ばれる』

「起業家」【きぎょうか】とは?

「起業家」とは、自分で新たに事業を起こす人のことを指しています。

既存の分野の事業ではなく全く新しい分野の事業を起こし、その分野の道筋を作っていく人のことを指します。

また決して、事業を起こすことイコール会社を作ることではなく、たとえ会社を設立していなくても新しい分野の事業を起こしていれば「起業家」に該当します。

「起業家」の例文

・『未知の分野を切り開いていく起業家にはエネルギーが必要です』
・『起業家として会社を設立した』

「自営業」と「経営者」と「起業家」の違い

「自営業」とは、「自分で事業を営むことまたはその事業のこと」を指します。

「経営者」とは、「会社組織を経営している人のこと」を指します。

「起業家」とは、「新たな分野の事業を起こした人のこと」を指します。

まとめ

「自営業」「経営者」「起業家」の違いには、似たような立場であっても微妙な違いがありました。

共通することは、自ら率先して事を起こして他を先導していくという役割、そこには重大な責任が伴います。