「イヤモニ」と「イヤホン」と「ヘッドホン」の違いとは?分かりやすく解釈

「イヤモニ」と「イヤホン」と「ヘッドホン」の違いとは?生活・教育

「イヤモニ」「イヤホン」「ヘッドホン」

何気なく使ってはいるものの違いがはっきり分からないという方もいるのではないでしょうか?

この記事では、「イヤモニ」「イヤホン」「ヘッドホン」の意味や違いについて分かりやすく説明していきます。

「イヤモニ」とは?

「イヤモニ」とは、「インイヤーモニター」の略語のことであり、“In Ear Monitor”を略して「IEM」とも表記されます。

「インイヤーモニター」とは、特定の音を拾ってモニタリングする機器のことで、音楽アーティストがステージ上で歌唱や演奏する際に片耳に着用しているのがよく見られます。

パフォーマンス中、アーティストたちは様々な音に囲まれ自分の声などを聞き取れなかったり、反響により音がズレて聞こえるため、正確なリズムを取ることが難しく、スムーズに演奏を行うことは困難です。

そこで用いられるのが「イヤモニ」で、様々な音の中から自分の声や伴奏音など、必要な音だけを聴き取りやすく調整し、正確にアーティストへ届ける役目を担っています。

もともと、アーティストや作曲家を始めとした音楽関係の現場で使われていましたが、最近では音楽鑑賞や映像作品鑑賞など一般利用向けのものがメーカーから発売されているようです。


「イヤホン」とは?

「イヤホン」とは、耳の穴に入れて使用するリスニング機器のことを指します。

「イヤホン」には、おもに耳介に引っ掛けて使用するタイプを「インナーイヤー型」と耳栓のように耳の穴に差し込んで使用するタイプを「カナル型」があります。


「ヘッドホン」とは?

「ヘッドホン」とは、耳全体を覆って使用するリスニング機器のことを指します。

「ヘッドホン」にも2つの種類があり、1つは完全に耳を覆って使用するタイプの「オーバーイヤー型」です。

こちらは音質や遮音性に優れるほか、音漏れを防ぐことから通勤時や公共の場でも使用できる点にメリットがあります。

もう1つは耳にあてる、あるいは乗せるように使用するタイプの「オンイヤー型」です。

こちらは「オーバーイヤー型」に比べて、安価かつ軽量、コンパクトな点が特徴となります。

「イヤモニ」と「イヤホン」と「ヘッドホン」の違い

「イヤホン」「ヘッドホン」ではより聞きやすいように調整された音が出力されます。

対して「イヤモニ」は音がそのまま出力されるため、より多くの音を抽出し、より細かく分けることで高音質の音楽を聴くことが可能です。

遮音性も高い反面、外部の音が聞きづらくなるため屋外での使用には向かないとされ、鼓膜に直接音が届くため耳が疲れやすいともされています。

「イヤホン」は電気信号を音響信号に変換して、直接耳に伝える仕組みとなっています。

中音から高音域の解像度に優れており、コンパクトで軽量なのがメリットです。

一方、「ヘッドホン」は出力された電気信号を発音体の利用により、音波へ変換する仕組みとなっており、「イヤホン」に比べて高音質かつ、パワフルな重低音に強みがあります。

まとめ

「イヤモニ」とは、「インイヤーモニター」の略で、特定の音を拾ってモニタリングする機器のことを指します。

「イヤホン」とは、耳の穴に入れて使用するリスニング機器のことを指します。

「ヘッドホン」とは、耳全体を覆って使用するリスニング機器のことを指します。