「情報を漏らす」と「口外する」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「情報を漏らす」と「口外する」の違いとは?違い

似たような意味で使われる言葉として「情報を漏らす」「口外する」があります。

この2つはどのような基準で使い分ければいいのでしょうか。

この記事では、「情報を漏らす」「口外する」の違いを分かりやすく説明していきます。

「情報を漏らす」とは?

「情報を漏らす」とは、「秘匿するべき情報を外部に流出させること」を表す言葉です。

一定範囲に留めておくべきところを落ち度により一部が外部に出てしまうことを「漏らす」と表現します。

液体など物理的な物事に対して使うだけでなく情報のような目に見えないものに対しても用いられる表現です。

「情報を漏らす」は一定範囲に留めておくべき情報を外部に出してしまうことを意味します。

スパイや裏切りなど意図的に情報を外に持ち出すことのほか、うっかり情報を外に出してしまう失敗に対しても用いる表現です。


「口外する」とは?

「口外する」とは、「関係者以外に話すこと」を意味する言葉です。

本来は口に出すことを意味しますが一般的には「秘密にしておくべき内容を関係ない人に話すこと」の意味で使われています。


「情報を漏らす」と「口外する」の違い

「情報を漏らす」「口外する」の違いを、分かりやすく解説します。

「情報を漏らす」「口外する」の違いは「情報の出し方」です。

どちらも関係者だけで留めておくべき情報を外部に出してしまうことを意味する言葉です。

「情報を漏らす」は書類を渡したりデータを流出させたりなど情報の出し方に関わらず外部に出ること全般に対して用いる表現なのに対し「口外する」は他人に話して情報を外に出す場合のみ使います。

機密文書を外部の人間に渡して情報が流出した場合は「情報を漏らす」と表現し「口外する」は使いません。

「情報を漏らす」の例文

・『社外に内部の情報を漏らす』
・『情報を漏らすと賠償責任が発生する』

「口外する」の例文

・『口止めされたことを忘れて口外する』
・『口外する可能性が高いのでおしゃべりな人には伝えないほうがいい』

まとめ

「情報を漏らす」「口外する」は似たような意味ではあるものの具体的な行為に違いがあります。

明確な基準で区別されているので覚えておきましょう。

違い
違い比較辞典