「とっても」と「非常に」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「とっても」と「非常に」の違いとは?違い

この記事では、「とっても」「非常に」の違いを分かりやすく説明していきます。

「とっても」とは?

話し言葉でよく使われるくだけた表現です。

文法的には、「とてもかくても」の略で、打ち消しの表現と一緒に使われることが多いと考えられます。

しかし、最近では、肯定的な表現とも使われるようになりました。


「非常に」とは?

書き言葉や硬い表現でよく使われる正式な表現です。

文法的には、「非常」「普通ではない」という意味の名詞で、「に」は格助詞です。

つまり、「非常に」「普通ではないほど」という意味になります。


「とっても」と「非常に」の違い

「とっても」「非常に」の違いを、分かりやすく解説します。

「とっても」「非常に」はどちらも「程度がはなはだしいさま」を表す副詞ですが、ニュアンスに違いがあります。

「とっても」は話し言葉やカジュアルな文章でよく使われる表現で、感情や感覚を強調するときに用いられます。

その一方で、「非常に」は書き言葉やビジネスシーンでよく使われる表現で、客観的な事実や状況を述べるときに用いられます。

「とっても」「非常に」は文法的には同じように使えますが、場面や目的に応じて使い分ける必要があります。

「とっても」の例文

・『この料理は、とっても美味しい』
・『彼女は「とっても楽しい」と言って、笑ってくれた』

「非常に」の例文

・『私たちは、非常に難しい問題に直面している』
・『このテクノロジーは、非常に高度な技術を元にしたものだ』

まとめ

「とっても」は、話し言葉で使われるくだけた表現で、打ち消しの表現と一緒に使われることが多いですが、肯定的な表現とも使われるようになりました。

その一方で、「非常に」は、書き言葉や硬い表現で使われる正式な表現で、普通ではないほどの程度を表します。

つまり、「とっても」は主観的な感想や評価を表すのに、「非常に」は客観的な事実や状況を表すのに適していると言えます。

それぞれの言葉を正しく使い分けるように注意しましょう。

違い
違い比較辞典