「見繕う」と「見定める」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「見繕う」と「見定める」の違いとは?違い

この記事では、「見繕う」「見定める」の違いを分かりやすく説明していきます。

「見繕う」とは?

相手の好みや注文に合わせて、適当なものを選んで調えるという意味です。

例えば、「お土産を見繕う」「酒のつまみを見繕う」などのように使います。

この場合、「見繕う」「見つける」「用意する」という意味に近くなります。

また、「見繕う」には、自分の都合や立場に合わせて、言動や態度をととのえるという意味もあります。

例えば、「言い訳を見繕う」「笑顔を見繕う」などのように使います。

この場合、「見繕う」「作る」「偽る」という意味に近くなります。


「見定める」とは?

よく見て確かめるという意味です。

例えば、「距離を見定める」「相手の心理を見定める」などのように使います。

この場合、「見定める」「測る」「判断する」という意味に近くなります。

また、「見定める」には、自分の目標や方針を決めるという意味もあります。

例えば、「進路を見定める」「将来の夢を見定める」などのように使います。

この場合、「見定める」「決める」「確信する」という意味に近くなります。


「見繕う」と「見定める」の違い

「見繕う」「見定める」の違いを、分かりやすく解説します。

「見繕う」には、「見計らう」という類語がありますが、「見計らう」には、物だけではなく、適当と思われる時期を選ぶ意味もあります。

その一方で、「見定める」には、「見極める」という類語がありますが、「見極める」には、細かく分析して正しいところを知る意味もあります。

「見繕う」の例文

・『この店では、お客様の好みに合わせて、最適な商品を見繕うことにします』
・『彼は自分の言い訳を見繕って、先生に謝った』

「見定める」の例文

・『彼の話していることを、本当か嘘か見定めることにした』
・『彼女は彼の目をじっと見定めて、本当に愛しているかどうかを確かめた』

まとめ

「見繕う」「見定める」は、どちらも「よく見る」という意味を持つ動詞ですが、使い方やニュアンスが異なります。

「見繕う」は、「適当に選んで整える」「よく見て判断する」という意味があります。

その一方で、「見定める」は、「よく見て確かめる」「正しく判断する」という意味があります。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。

違い
違い比較辞典