この記事では、「喜び」と「愉悦」の違いを分かりやすく説明していきます。
「喜び」とは?
「喜び」には、嬉しく思うこと、喜ぶこと以外にも意味があります。
祝いごとやおめでたいこと。
祝うことや祝いの言葉。
与えられた慶事や好意に対するお礼なども「喜び」です。
「結婚、出産と喜びが続く」や「新年の喜び」などといった形で使用します。
「喜び」の対義語は悲しむことを意味する「悲しみ」。
嘆き悲しむことを意味する「憂い・愁い」になります。
「愉悦」とは?
「愉悦」は「ゆえつ」と読みます。
「愉悦」の「愉」は「愉快」などに用いられる漢字で意味は、楽しい、楽しむ、喜ぶ、です。
また、「悦」は「満悦」などに用いられる漢字で意味は、喜ぶ、嬉しく思う、楽しむ、です。
このような漢字が組み合わさっている「愉悦」は、心から喜び楽しむことを意味します。
単に嬉しく思うといった感情だけではなく、心から嬉しく思うこと、楽しむこと、喜ぶことを意味し、心から満足感が湧き上がってくるような、そんな喜びを味わうことを意味する言葉になります。
「喜び」と「愉悦」の違い
「喜び」と「愉悦」の違いを、分かりやすく解説します。
「喜び」も「愉悦」も同じ喜ぶこと、嬉しく思うことを意味する言葉です。
そのうえで、「愉悦」は単に嬉しく思うことではなく、心から嬉しく思うことを意味する言葉です。
人生の中で起きた大きな喜び。
心から満足感が湧き上がってくるような喜び。
そんな、特別な喜びに対してのみ用いられる言葉が「愉悦」です。
「喜び」の例文
・『結婚することを両親に報告すると大喜びでした』
・『現在、受験に合格した喜びをかみしめているところです』
「愉悦」の例文
・『決勝戦の勝利の瞬間に感じた愉悦を今も覚えています』
・『無事に第一希望の大学に合格した息子は愉悦の表情を浮かべました』
まとめ
以上のように、「愉悦」は「喜び」の中でも特別な「喜び」のみに用いられる言葉になります。