「堅苦しい」と「厳格」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「堅苦しい」と「厳格」の違いとは?違い

この記事では、「堅苦しい」「厳格(げんかく)」の違いを分かりやすく説明していきます。

「堅苦しい」とは?

「堅苦しい」とは、「気楽なところがまったくない」さまや「窮屈(きゅうくつ)さを感じている」様子などを示す言葉です。

「態度や性質などが気真面目過ぎる」または「何故だか親しめないような感じがする」などというニュアンスで用いられており、「格式ばった」ないし「融通がきかない」などという語句と同じようなニュアンスで使用されています。


「厳格」とは?

「厳格」とは、「まったく手加減などをしない」さまや「不正や怠慢などを決して許さない」様子などを示す言葉です。

「きびしい態度や様子であることに臨む」もしくは「あいまいな状態や状況などを絶対に許さない」などという意味合いで使われており、「手厳しい」あるいは「厳(がん)として」などという語句と似たような意味をもっている文言として扱われています。


「堅苦しい」と「厳格」の違い

「堅苦しい」「厳格」は、いずれの語句も「人やものなどに厳しく応じる」などという意味合いで使われている文言です。

「堅苦しい態度」および「厳格な態度」などという同じような使い方ができる表現ですが、前者は「やわらかみに乏しい窮屈な態度」という意味で使われており、一方後者は「正しくない物事を許さない厳しい態度」などという少々ニュアンスの異なる言い回しとして用いられているという違いがあります。

「堅苦しい」の例文

・『堅苦しい挨拶などはぬきにしてじっくり話し合いましょう』
・『祖父が堅苦しい調子でみんなにこう言いました』

「厳格」の例文

・『父の厳格さと母の優しさはとても対象的ですね』
・『厳格さで知られている大学教授の講義は大変緊張します』

まとめ

「堅苦しい」「厳格」は、どちらの言葉も「厳しく接する」などという意味合いで使われている文言です。

使用する際にはそれぞれの語句がもっている微妙なニュアンスの違いに気をつけながら場面や状況などに応じて上手に使い分けるようにしましょう。

違い
違い比較辞典