この記事では、「本末転倒」と「冠履転倒」の違いを分かりやすく説明していきます。
「本末転倒」とは?
「本末転倒」の「本末」とは本と末。
草木の幹と枝葉を意味するほか、物事の根本と枝葉も意味します。
そこから、「本末転倒」の「本末」は、物事と始めと終わり、重要なことと些細なことを意味する言葉となり「転倒」には、ひっくり返る、逆さまになるといった意味があることから、「本末転倒」には、物事の根本的なことと、そうでないことを取り違えるといった意味があります。
「本末転倒もはなはだしい」や「本末転倒した考え」「本末転倒状態」などといった形で使用します。
「冠履転倒」とは?
「冠履転倒」の「冠履」とは頭にのせる冠と履物を指しています。
これらを逆にすることを例え上下の順序が逆になることを「冠履転倒」と言います。
特に地位や立場の上位と下位が逆転することを「冠履転倒」と言います。
「本末転倒」と「冠履転倒」の違い
「本末転倒」と「冠履転倒」の違いを、分かりやすく解説します。
「本末転倒」と「冠履転倒」は、どちらも取り違える、ひっくり返ることを意味する言葉です。
「本末転倒」は重要なことと些細なこと、物事の根本とそうでないことを取り違えることを意味する言葉。
「冠履転倒」は上下の順序が逆になること、順序や秩序が乱れることを意味する言葉になります。
類語関係にある2つの言葉ですが、何が逆になるのかを例えたものが異なるといった違いがあります。
「本末転倒」の例文
・『学生が学費を稼ぐためにバイトに明け暮れる、これこそ、本末転倒です』
・『最新機器を導入しても作業効率をアップすることができないのなら本末転倒です』
「冠履転倒」の例文
・『カッコいい店員さんに会うために必要もないのにお店に通うのは冠履転倒です』
・『例え、良い作品でも締め切りに間に合わないと冠履転倒です』
まとめ
「本末転倒」と「冠履転倒」は類語関係にあるものの、以上のような違いがあります。