「御大」と「御代」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「御大」と「御代」の違いとは?違い

この記事では、「御大」「御代」の違いを分かりやすく説明していきます。

「御大」とは?

「御大」とは集団の中心的な人物やリーダーなどに対して使われる愛称です。

軍や集団をまとめる大将に敬意を払った呼び方である御大将を略した言葉であり、リーダーに対する敬意と親しみを込めて使われます。

そのため御大と呼ばれるのはその人自体がある程度偉い人です。

昔は店長を愛称として大将と呼ぶこともありましたが、御大もそれと同じように集団や組織のトップを軍のトップである大将と掛けて呼んだ愛称と言えるでしょう。


「御代」とは?

「御代」とは偉い身分にある人の代理人を指す言葉です。

代理人を指す名代を丁寧に表現するために御をつけた御名代を略している形と言えます。

偉い人の代理をするにはその代理人にもある程度の身分が求められますが、御代は代理人自身がどれだけ偉いかは問いません。

今偉いお方の代理人の立場を担っている人であれば、その代理人が普段は平役人をしていても御代と言えます。

また代理人という意味以外では、天皇による治世や治世を行っていた期間という全く違う意味でも使われる言葉です。


「御大」と「御代」の違い

「御大」「御代」の違いを、分かりやすく解説します。

集団や店などの一番偉いリーダーに対して使われる愛称が「御大」で、偉い人の代理人を指す言葉が「御代」です。

「御大」と呼ばれる人はその人自身が偉い人ですが、「御代」は偉い人の代理人であり本人が偉いとは限りません。

また「御大」は愛称ですが「御代」は愛称ではなく立場を指す言葉です。

まとめ

御にダイと読める漢字を組み合わせた言葉で字面は似ていますが、「御大」は集団のリーダーや店の主に対して使われる愛称なのに対し、「御代」は偉い人の代理人という立場を指す言葉なので意味は全く違います。

また読み方も「御大」はオンタイと読み「御代」はゴダイと読むので似ているのは字面だけと言っても過言ではありません。

違い
違い比較辞典