「アラモード」と「パフェ」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「アラモード」と「パフェ」の違いとは?違い

子供の頃に楽しみだったのは、大きなデパートの上にあるレストランで食事することだったという人は多いでしょう。

そんな時はお子様ランチに加えて「プリンアラモード」などのデザートも頼むのが定番でした。

それでは、この「アラモード」とはどういう意味でしょうか。

また、「パフェ」とは、どう違うのでしょうか。

この記事では、「アラモード」「パフェ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「アラモード」とは?

「アラモード」とは、フランス語の「a la mode」をカタカナ表記したもので、元々の意味は「流行の」という言葉です。

ここではデザートの呼称としての「アラモード」を取り上げますが、これはおそらく「プリンアラモード」というものがメインでしょう。

この時の「アラモード」とは現代風に仕上げたものという意味ですが、日本独自の言い方です。


「パフェ」とは?

「パフェ」とは、フランス語の「parfait」をカタカナで表記したもので、元々は英語の「perfect」と同じ語源の「完璧な」という意味の言葉です。

デザートの名前として使われる場合には、フルーツなどの中心にアイスクリームやホイップクリームなどを背の高い入れ物に飾りつけたもののことを言います。


「アラモード」と「パフェ」の違い

「アラモード」「パフェ」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つは、デザートのタイプを表す言葉であるという部分では同じですが、どこに違いがあるのでしょうか。

この2つの違いを最も簡単に説明するなら、すでに各項目で説明したように、「アラモード」は日本で考え出されたデザートの名前であり、「パフェ」はフランスで作られたデザートのことになります。

また、それぞれの名前の厳密な意味や作り方があるわけではないので、「パフェ」と言っても様々な種類や作り方がありますし、コーヒーゼリーアラモードなどプリン以外のアラモードもあります。

まとめ

この記事では、「アラモード」「パフェ」の違いを、解説してきました。

序文でも述べたように、これらの言葉は私たちの身近にあります。

この機会にこれらの正しい使い方を勉強しておきましょう。

違い
違い比較辞典