この記事では、「虚飾」と「傲慢」の違いを分かりやすく説明していきます。
「虚飾」とは?
「虚飾」は「きょしょく」と読みます。
意味は、実際に事物に備わっている内容や性質を伴わない外見だけの飾りです。
簡単に言えば「見栄」や「飾り」「装飾」などになります。
「虚飾」に用いられている漢字「虚」は「虚偽」や「虚無」「虚言」などに用いられる漢字で、漢字が持つ意味は、空っぽで何もない、うそ、偽り、うわべだけで中身がない、です。
また、「飾」には、とりつくろう、装う、といった意味があり、いわば、うわべだけで中身のないとりつくろったものが「虚飾」になります。
「虚飾に満ちた生活」や「虚飾にまみれた」「虚飾にあふれる」などといった形で用いられます。
「傲慢」とは?
「傲慢」は「ごうまん」と読みます。
意味は、おごり高ぶり人を見下すことです。
簡単に言えば「高圧的」や「横柄」「偉そう」「高飛車」などになります。
「傲慢」に用いられている漢字「傲」自体におごり高ぶるといった意味があります。
また、「慢」にも、おごる、あなどる、といった意味があります。
「傲慢な態度」や「傲慢な男」「傲慢無礼」などといった形で用いられます。
「虚飾」と「傲慢」の違い
「虚飾」と「傲慢」の違いを、分かりやすく解説します。
「虚飾」は実際に事物に備わっている内容や性質を伴わない外見だけの飾り。
「傲慢」はおごり高ぶり人を見下すことを意味します。
どちらも、自分を大きく見せるといった意味では同じですが、「虚飾」の場合、自分をよく見せることだけを意味する言葉に対し「傲慢」の場合は、人を見下す行為も含まれます。
その点において2つの言葉には違いがあります。
「虚飾」の例文
・『上京した私は虚飾にまみれた生活を送っている』
・『虚飾ではない素朴な彼の姿に魅かれました』
「傲慢」の例文
・『上司の傲慢な態度に限界です』
・『父は、とても傲慢な男だったので私は優しい人と結婚したいと思っています』
まとめ
「虚飾」と「傲慢」には以上のような違いがあります。