「封印」と「封緘」はどちらも「封」を含む熟語です。
の言葉はそれぞれどのような意味があり何が違うのでしょうか。
この記事では、「封印」と「封緘」の違いを分かりやすく説明していきます。
「封印」とは?
「封印」とは、「封じた証明として押すしるし」のことです。
蓋や扉など開閉するものをしめたまま動かないよう固定することを「封ずる」または「封をする」といいます。
開かないよう封をしたものが第三者によって開けられてしまう可能性がある時は封じ目に開けると痕跡が残るしるしをつけることで開封を防止すると同時に確かに封をしたことの証明として機能します。
封をしたことの証明と開封防止のため封じ目に押すしるしが「封印」です。
現在は印鑑が広く使われていますが、元々は蝋で封をしたところに印章を押し当てていたのが「封印」の由来です。
「封緘」とは?
「封緘」とは、「封筒を閉じること」を意味する言葉です。
「封緘」の「緘」は縛って閉じる「とじひも」を意味します。
「封緘」は封筒についているとじひもを使って口が開かないようしっかり縛って閉めることを表す言葉です。
現在はとじひもで縛るだけではなくのりで貼ったりテープでとめたりなど、封筒の口が開かないように封をする行為全般に対して用いられます。
「封印」と「封緘」の違い
「封印」と「封緘」の違いを、分かりやすく解説します。
「封印」は封じたことの証明として押すしるしを指し「封緘」は封筒を閉じることを指す、という違いで区別されます。
「封印」は「封印する」という形で封ずると同じ意味でも使われていますが、この場合の「封印」はほこらの扉や箱の蓋などあらゆるものに使えるのに対し「封緘」は封筒のみにしか使えない限定的な表現です。
「封印」の例文
・『封印を押す』
・『封印を見ても開封された痕跡は残っていない』
「封緘」の例文
・『紐付き封筒なので簡単に封緘できる』
・『重要書類はのりでしっかり封緘してから郵送する決まりだ』
まとめ
「封印」と「封緘」は封じた証明と封筒を封じることという違いのほか、閉じるものが封筒かそれ以外かという基準でも区別されます。
表す意味を正しく理解して使い分けましょう。