「こき使う」と「酷使する」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「こき使う」と「酷使する」の違いとは?違い

この記事では、「こき使う」「酷使する」の違いを分かりやすく説明していきます。

「こき使う」とは?

手加減することなく人を使うことという意味です。

「こき」は漢字で書くと「扱き」です。

シンデレラの扱われ方がこれにあてはまります。

シンデレラは、継母やその娘にいろいろな用事を押し付けられます。

掃除や洗濯など言いつけられたことは何でもやらなければならず、シンデレラはクタクタになってしまいます。

それでも継母やその娘は手加減をすることなく、シンデレラを使います。

このようなさまをいう言葉です。

たんに人を使うという意味ではなく、そのさまが手加減をしない激しい状態である場合をいいます。

状況に応じて加減をすることなく人を使うことです。


「酷使する」とは?

手加減をしないで厳しく使うことという意味です。

アルコールを毎日大量に飲んでいる人は、肝臓をこの状態にしています。

肝臓には解毒をする働きがあり、アルコールは肝臓で代謝されます。

アルコールの摂取量が多いと処理をしなければならない物質が増えて、肝臓は頑張って働かなければならなくなります。

手加減をしないで肝臓を働かせているといえるでしょう。

このような状態をいう言葉です。

プロのスポーツ選手は、体を「酷使する」ことがあります。

毎日厳しい練習をしたり、試合をしたりなどしていると、普通に生活をするよりも体に大きな負担をかけてしまいます。

限度以上に使っているといえるでしょう。

これを「体を酷使する」といいます。


「こき使う」と「酷使する」の違い

「こき使う」「酷使する」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらにも厳しく使うという意味が含まれていますが、何を使うのかが異なります。

前者は人を使うことをいいます。

そのため、「目をこき使う」とはいいません。

後者は物や体を手加減をしないで厳しく使うことをいいます。

まとめ

どちらも厳しく使うという意味を持つ言葉ですが、何を使うのかという点に違いがあります。

違い
違い比較辞典