この記事では、「離脱」と「脱退」の違いを分かりやすく説明していきます。
「離脱」とは?
「離脱」は「りだつ」と読みます。
「離脱」は、「ある状態から抜け出すこと。
組織などから離れ去ること」という意味があります。
例えば、ケガなどを負うことによって、戦争の第一線から抜け出す必要がある時、「戦線離脱」と表現することがあります。
また、薬物依存から抜け出すとき、抜け出している途中で起こる副反応のような状態を「離脱症状」と呼ぶことがあります。
「離脱症状に苦しむ、アルコール依存症患者」などという文章にすることができます。
「脱退」とは?
「脱退」は「だったい」と読みます。
「脱退」は、「属している団体や組織から抜けること」という意味があります。
例えば、商店街のある商店が、商店街の組合から抜けようとするとき、「組合を離脱する」という文章にすることができます。
また、アイドルグループから、メンバーがいなくなるとき、「グループを脱退するメンバー」という表現をすることができます。
「離脱」と「脱退」の違い
「離脱」と「脱退」の違いを、分かりやすく解説します。
「離脱」も「脱退」も「抜け出すこと」を意味する言葉になります。
ただし「脱退」は「集団や組織から離れること」を言意味するのに対して、「離脱」は、「様々な場所、状況などから離れること」を意味するという違いがあります。
このように「脱退」よりも「離脱」の方が、たくさんの物事から抜け出すことを意味することができるという違いがあります。
まとめ
「離脱」と「脱退」の違いについて見てきました。
2つの言葉には「抜け出すこと」という共通の意味があることが分かりました。
しかし、「脱退」は「集団やグループ、組織を抜ける」という意味しかないのに対して、「離脱」は様々な場所から抜け立つ意味を持つという大きな違いがありました。
2つの言葉の違いを知ることで、きちんと使い分けることができるのではないでしょうか。