この記事では、「観念的」と「概念的」の違いを分かりやすく説明していきます。
「観念的」とは?
観念的は、かんねんてきと読むのが正解な言葉です。
漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、物事に対する考えや諦めの気持ちで状況を受け入れる事といった意味を持っている観念の漢字に、〜みたいなとか、はっきり分かる様等の意味を有する的の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそ観念的は、事実に基づいている訳ではなく、頭の中で組み立てられただけで現実に即していない様子を表すのです。
「概念的」とは?
概念的は、がいねんてきと読むべき言葉となっています。
漢字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、大まかな意味内容といった意味の概念の漢字に、〜の様なや〜に関する、狙ったり目指す対象といった意味がある的の漢字を組み合わせる事で完成した言葉です。
以上の事から概念的は、物事に対して大まかに考える様子といった意味を示します。
「観念的」と「概念的」の違い
観念的と概念的の漢字表記を並べて比較してみると、最初の漢字が観と概という違いがある事に直ぐに気付けるものです。
所がその他の2つの漢字は同じであるため、使い分けを意識してしまうと混同してしまう恐れは十分にあります。
とはいえ表現する意味には違いが見られるので、それぞれの言葉の意味を把握すれば問題なく、使い分けが可能です。
まず観念的は、現実に基づかずに頭の中で組み立てただけの考え、といった意味を表します。
もう一方の概念的は、具体性に欠けている大まかな考えといった意味を示すのです。
まとめ
2つの言葉には共通する漢字が存在している上に、文字表記のぱっと見も似ているので混同してしまう人も珍しくありません。
ただし指し示す意味合いには相違点があるので、そこを踏まえれば問題なく使い分け出来ます。
ちなみに観念的は、事実に基づく事なく頭の中で組み立てられただけでの考え、といった意味の言葉として使われているのです。
対する概念的は、物事を大まかに把握した考え、といった意味の言葉として用いられています。