この記事では、「参加したい」と「参加させていただきます」の違いを分かりやすく説明していきます。
「参加したい」とは?
「参加したい」の意味は以下の通りです。
「イベントや会合などに、加わりたいと意思表示する言葉」です。
相手が企画するイベントで、複数人数集まることが予想されることに、自分も行きたいと希望を伝える表現です。
「参加したい」の言葉の使い方
「参加したい」は相手からの誘いに応じる言葉として使われます。
「参加」は「ある目的をもつ集まりに一員として加わり、行動をともにすること」という意味、「したい」は動詞「する」の連用形「し」に、希望の意味の助動詞「たい」が付いた語です。
自分から積極的に参加を意思表示することを表します。
ただし、敬語表現ではありませんので、目上の人や社外の人に対しては「参加したく存じます」などと言い換えましょう。
「参加させていただきます」とは?
「参加させていただきます」とは、「イベントや会合などに、加わると意思表示する丁寧な表現」です。
希望するだけではなく、参加することを決めた状態を表します。
「参加させていただきます」の言葉の使い方
「参加させていただきます」は、相手からの誘いに応じる言葉として使われます。
「させていただく」は過剰敬語で、「相手からの許可が必要な場合」「自分にメリットがある場合」にのみ使える言い回しですが、この場合は相手から許可を得て、謹んで参加するというニュアンスで使っていますので問題ありません。
「参加したい」と「参加させていただきます」の違い
「参加したい」は「イベントや会合などに、加わりたいと意思表示する言葉」です。
「参加させていただきます」は「イベントや会合などに、加わると意思表示する丁寧な表現」です。
まとめ
今回は「参加したい」と「参加させていただきます」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。