この記事では、「お聞きしたい事があるのですが」と「お伺いしたい事があるのですが」の違いを分かりやすく説明していきます。
「お聞きしたい事があるのですが」とは?
「お聞き」は、相手に対して「聞く」という振る舞いを伝える、接頭語を付けた丁寧な言い方です。
「お聞きしたい事」とは、相手に教えて欲しい事、あるいは、確認したい事などを指し、「あるのですが」と述べることで、相手から助言やアドバイスをもらいたい気持ちを伝えた言葉として表現しているわけです。
「聞きたい」や、「確認したい」という直接的な表現ではなく、「聞きたいことがある」とワンクッションおいた表現であることがポイントです。
また、「ですが」という逆接の言葉から、相手に許可を求めているニュアンスも含まれています。
「お伺いしたい事があるのですが」とは?
「お伺い」は、相手に「聞く」ことを「伺う」と謙譲表現に言い換えて、接頭語をつけて「お伺い」とした敬語形です。
「お伺いしたい事」とは、相手に聞きたい事、教わりたい事、確認したい事などを指していることから、相手に助言を求める場面であることが分かります。
「ですが」と逆接の言葉から、「伺っても良いかどうか」を聞いているとも受け取れます。
「お聞きしたい事があるのですが」と「お伺いしたい事があるのですが」の違い
「お聞き」と「お伺い」は、どちらも「聞く」の謙譲語ですが、「聞く」にはそれ自体の意味しかないことに比べて、「お伺い」にはその他多くの意味合いがあることが挙げられます。
相手先に訪問する際、あるいは様子を見ることを伝える際にも「お伺い」が使われています。
どちらも丁寧な敬語表現として目上の相手に用いることができるため、ビジネスシーンにおいて役立つ言葉となっています。
この機会に、どちらの言い回しも使い分けられるように覚えておくことをお勧めします。
まとめ
いかがでしたか。
「お聞きしたい事があるのですが」と「お伺いしたい事があるのですが」は、どちらも相手に対して敬意を込めつつ、「聞く」ことについて許可を求めるニュアンスが含まれた言い方です。