この記事では、「胸熱」と「激アツ」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「胸熱」とは?
人が心を動かされるほど気持ちが高ぶることを「胸熱」【むねあつ】といいます。
歌手が感情を込めて歌い上げたとき、感動した人は胸が熱くなり、気持ちが高ぶる様を2文字で表す言葉です。
他には久々に趣味仲間と再会したり、話が合う人と交流して嬉しいと感じたとき、心が高鳴る場合に「胸熱だわ」と自分の気持ちを簡単に表すときも使われています。
「激アツ」とは?
気持ちがかなり高ぶっている状態であるとき「激アツ」【げきアツ】といいます。
コンサートではみな気持ちが高ぶるほど興奮していたり、仲間と花火して盛り上がる状態のとき使う言葉です。
他にも、大好きなフィギュアを制作する人が熱中する様を見たときや、踊りながら推しを応援する際に激しく感情が湧き出る様を3文字で伝えられます。
「胸熱」と「激アツ」の違い
「胸熱」と「激アツ」の違いを、分かりやすく解説します。
好きな人と握手ができた、趣味仲間に会ったとき、感動に包まれた人が胸を熱くするとき「胸熱」な状態になります。
嬉しい、幸せ、楽しいといった状態に包まれた際の感情を表す言葉として使うのです。
もう一方の「激アツ」は興奮した気持ちを表します。
元々はパチンコしているとき、滅多に出ない大当たりが出るのではないかと察知したとき、興奮を隠し切れないときの演出で使う言葉です。
「胸熱」の例文
・『若手俳優が素晴らしい演技を見せるとき、胸熱になる』
・『胸熱な歌手の歌声を聴いた後は、いつまでも余韻が残る』
「激アツ」の例文
・『パチスロでコインが出る瞬間は何よりも激アツだ』
・『声優ファンが激アツな状態で握手する姿に胸熱になる』
まとめ
熱い状態を表す言葉を2種類ご紹介しました。
感動して胸が熱くなるか、興奮する気持ちを表すかの違いがありますので、どのような状態のときどう使えばいいか調べてみるといいでしょう。