「セーター」と「トレーナー」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「セーター」と「トレーナー」の違いとは?違い

この記事では、「セーター」「トレーナー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「セーター」とは?

セーターとは編物によって作られている衣類の一種で、トップスのことをいいます。

前身頃と後見頃、袖のパーツを編んで形を整え、つなぎ合わせた衣類になります。

日本では頭からかぶるプルオーバータイプのものをセーターと呼んでいます。

ウールやカシミアなど動物の天然繊維から作られているものが多いですが、化学繊維から作られているものもあります。

保温性に優れた素材を使うので、防寒着として着ることが多いです。

ただし、薄手に作られたサマーセーター等もあります。


「トレーナー」とは?

トレーナーとは、綿を平編みにしたスウェット生地で作られているトップスのことをいいます。

二重構造になっており、裏地はタオル地のようになっています。

トレーナーは伸縮性や防寒性に優れた生地でできており、生地の名前からスウェットと呼ばれることもあります。

元々はスウェットシャツといいますが、日本ではスポーツジムのトレーナーが着ていたことからトレーナーと呼ばれるようになりました。

トレーナーにフードが付いたものはパーカーと呼ばれています。

汗を吸いやすく伸縮性もあるので、運動する際などに身に着けることも多いです。

また、ゆったりしているので部屋着や寝間着として使っている人もいます。


「セーター」と「トレーナー」の違い

セーターもトレーナーも編物から作られる生地でできているトップスですが、その生地の素材には違いがあります。

セーターにはウールやカシミアなど動物由来の天然繊維が使われることが多く、トレーナーには綿を平織りにしたものが使われています。

どちらも防寒性はありますが、保温性が高いのはセーターの方です。

伸縮性が高いのはトレーナーになります。

まとめ

ウールやカシミアなど動物の天然繊維から作られることが多いのがセーターで、綿から作られるのがトレーナーです。

違い
違い比較辞典