「遮二無二」と「唯一無二」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「遮二無二」と「唯一無二」の違いとは?違い

この記事では、「遮二無二」「唯一無二」の違いを分かりやすく説明していきます。

「遮二無二」とは?

「遮二無二」「しゃにむに」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「他のことは考えず、ただひたすら1つのものごとに全力で集中して取り組む様子」です。

2つ目は「ある感情がつもり重なって非常に強い様子」という意味です。


「遮二無二」の言葉の使い方

「遮二無二」は副詞として「遮二無二勉強する」「遮二無二練習する」などと使われます。

「遮二」「2つめをさえぎること」から転じて「先まで及ばないこと」という意味、「無二」「ふたつめがないこと」から転じて「後先がないこと」という意味、「遮二無二」「その先まで考えがないこと」、つまり、「後先のことは考えず、ひとつのものごとに集中すること」になります。

語源は、17世紀頃に使われていた「差里無理(しゃりむり)」という言葉で、「何が何でも」「是が非でも」という意味です。


「唯一無二」とは?

「唯一無二」「ゆいいつむに」と読みます。

意味は、「他に代わるものがなく、ただひとつしか存在しないこと」です。

人や物などが、非常に特徴的な個性を持っていて、他に同じ様な特徴を持つものがいないことを表します。

「唯一無二」の言葉の使い方

「唯一無二」は、「唯一無二の存在」「唯一無二のデザイン」などと使われます。

「唯一」「ただひとつのこと」「それ以外にないこと」という意味、「無二」「同じものが二つとないこと」「他に並ぶものがないこと」という意味、「唯一無二」「ただひとつで、それ以外に同じものがふたつとないこと」になります。

「唯一」という言葉を強調するために「無二」が付け加えられた語とされています。

「遮二無二」と「唯一無二」の違い

「遮二無二」「後先のことは考えず、ひとつのものごとに集中すること」です。

「唯一無二」「ただひとつで、それ以外に同じものがふたつとないこと」です。

まとめ

今回は「遮二無二」「唯一無二」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典