この記事では、「おいでになる」と「いらっしゃる」の違いを分かりやすく説明していきます。
「おいでになる」とは?
おいでになるは、御出でになるという風に表記される事もある言葉です。
文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、行くや来る、居る等を敬った表現にした、おいでの文字に、〜に至るとか実現する等の意味を持っている、になるの文字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそおいでになるは、目上の人物が何処かに行く事や来る事、居る事といった意味を表すのです。
「いらっしゃる」とは?
いらっしゃるは、お入りになるという意味の、入らせらるが語源となって誕生した言葉であるため、居らっしゃると漢字を加えて表記するのは間違いです。
そんないらっしゃるは、目上の人物が、行くや来る、居るといった行動をした際に尊敬語として、敬意を込めて表現する言葉となっています。
そのため、行くという意味か来るという意味かについては、前後の言葉から推測する必要があったりするのです。
「おいでになる」と「いらっしゃる」の違い
おいでになるといらっしゃるの文字表記を見比べると、使用している文字の多くが違っており、読み方も似てはいません。
所がこの2つの言葉は、どちらも、行くとか来る、という意味の尊敬語として使われる点がややこしかったりします。
それ所か2つの言葉が表現する意味は同じで、そこに違いはありません。
とはいえ現代では、おいでになるという尊敬語はほぼ使われていないので、いらっしゃるを使用した方が相手に伝わり易いです。
まとめ
2つの言葉は使われている文字の大半が違っており、読み方も全然似てはいません。
ですが共に、行くに来る、居るという意味を所有する尊敬語であるという点がややこしかったりします。
指し示す意味自体は全く同じであり、相違点は見出せませんが、おいでになるという尊敬語は、現代ではほとんど利用されていません。
お陰でいらっしゃるを用いた方が、意味は通じ易いです。