この記事では、「しております」と「しています」の違いを分かりやすく説明していきます。
「しております」とは?
「しております」の「おります」は「〜している」の謙譲語「おる」に「ます」の丁寧語を付け加えた表現方法です。
一般的な謙譲語とは異なり、「しております」の「おります」は丁重語になります。
「しております」は非常に丁寧にした表現方法となり、取引先や上司など目上の人にも問題なく使用することができます。
「しています」とは?
「しています」の「います」は動詞の「いる」に「ます」の丁寧語を付け加えた表現方法になります。
「している」を丁寧にした表現方法が「しています」となり、相手の立場に関係なく広く用いることができる丁寧な表現方法です。
「しております」と「しています」の違い
「しております」と「しています」の違いを、分かりやすく解説します。
「しております」と「しています」は同じ意味として使用することができる言葉です。
そのうえで、「しています」は「している」を丁寧にした表現方法で、日常的に相手の立場に関係なく使用することができる表現方法になります。
一方、「しております」は、「している」、「しています」をより丁寧にした表現方法になります。
そのため、取引先や上司など目上の人に適した表現方法になります。
例を挙げると、基本が「仕事をしている」。
次に丁寧にした表現方法は「仕事をしています」。
そして、より丁寧にした表現方法が「仕事をしております」となります。
「しております」の例文
・『現在、席を外しております』
・『お陰様で、仕事も順調で毎日忙しくしております』
「しています」の例文
・『現在、休暇を取り実家に帰省しています』
・『休日は主に読書をしています』
まとめ
以上のように、丁寧さの度合いに違いがある「しております」と「しています」。
そのため、使用する相手によって使い分ける必要があります。