この記事では、「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」と「ご高覧いただければ幸いです」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」とは?
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」とは、「書類や作品などを、見て欲しいとお願いする非常に丁寧な表現」です。
相手をうやまい、是非見て欲しいと思う気持ちを抑えて、へりくだってお願いしています。
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」の言葉の使い方
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」は、ビジネス用語として使われます。
「ご高覧」の「ご」は尊敬語の接頭辞、「高覧」は「見ること」「読むこと」の尊敬語、「〜のほど」は言葉の意味を遠回しにする語、「よろしく」は「よい」の丁寧語「よろしい」の連用形、「お願い」の「お」は謙譲語の接頭辞、「いたします」は動詞「する」の謙譲語「いたす」の連用形に、丁寧語「ます」が付いた語です。
全体で「見る/読むことをお願いする」の敬語表現です。
「〜のほど」が付いているために、強く言うのではなく、よりへりくだって言うニュアンスになります。
「ご高覧いただければ幸いです」とは?
「ご高覧いただければ幸いです」とは、「書類や作品などを、見てもらいたいとお願いする非常に丁寧な表現」です。
こちらは相手を高めて、見てもらえれば嬉しいという気持ちでお願いしています。
「ご高覧いただければ幸いです」の言葉の使い方
「ご高覧いただければ幸いです」は、ビジネス用語として使われます。
「いただけいれば」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」可能形に、仮定の助動詞「ば」が付いた語、「幸いです」は「望ましくありがたいこと」という意味の「幸い」に、丁寧語「です」が付いた語です。
全体で「見て/読んでもらえればありがたい」の敬語表現です。
仮定形を使うことで、より相手をうやまって言うニュアンスになります。
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」と「ご高覧いただければ幸いです」の違い
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」は「見る/読むことをお願いする」の非常に丁寧な敬語表現です。
「ご高覧いただければ幸いです」は「見て/読んでもらえればありがたい」の非常に丁寧な敬語表現です。
まとめ
今回は「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」と「ご高覧いただければ幸いです」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。