この記事では、「ご遠慮させていただきます」と「遠慮させてください」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ご遠慮させていただきます」とは?
「ご遠慮させていただきます」とは、「相手からの申し出やお誘いなどをお断りする丁寧な表現」です。
相手から言われたことに対して、自分で既に「辞退する」と決めていて、相手に伝えることを表します。
「ご遠慮させていただきます」の言葉の使い方
「ご遠慮させていただきます」は、ビジネス用語やマナー用語として使われます。
「ご遠慮」の「ご」は謙譲語の接頭辞で省略可能、「遠慮」は「辞退すること」「ある場所から引き下がること」という意味、「させていただく」は、「相手の許可が必要な場合」「自分にメリットがある場合」にのみ使える表現です。
この場合、既に自分で辞退を決めていることから、相手の許可は必要ないと思われ、過剰敬語になります。
習慣的に「非常に丁寧な表現」として使われることもありますが、「ご遠慮申し上げます」「ご遠慮いたします」などに言い換えましょう。
「遠慮させてください」とは?
「遠慮させてください」とは、「相手から申し出やお誘いなどを、お断りしたいとお願いする丁寧な表現」です。
相手から言われたことに対して、自分では「辞退したい」と思い、相手に許可を取ること表します。
「遠慮させてください」の言葉の使い方
「遠慮させてください」はビジネス用語やマナー用語として使われます、「させてください」は使役動詞「させる」+動詞「くれ」の尊敬語「ください」で成り立っている語で、「させてくれ」という意味です。
回りくどい表現ですが、相手に許可を取る時に使う場合、間違いではありません。
ただし、その場に合わせて「遠慮したくお願い申し上げます」など言い換え表現も覚えておきましょう。
「ご遠慮させていただきます」と「遠慮させてください」の違い
「ご遠慮させていただきます」は「相手からの申し出やお誘いなどをお断りする丁寧な表現、過剰敬語に当たる」です。
「遠慮させてください」は「相手から申し出やお誘いなどを、お断りしたいとお願いする丁寧な表現、相手の許可を取るためより丁寧にしたもの」です。
まとめ
今回は「ご遠慮させていただきます」と「遠慮させてください」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。