「ご臨席」と「ご出席」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ご臨席」と「ご出席」の違いとは?違い

この記事では、「ご臨席」「ご出席」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご臨席」とは?

「ご臨席」「ごりんせき」と読みます。

意味は、「会や式典などに参加することのより丁寧な表現」です。

冠婚葬祭や記念式典など、改まった集まりに参加する人を、目上の人としてうやまうことを表します。


「ご臨席」の言葉の使い方

「ご臨席」は名詞として「ご臨席賜る」「ご臨席くださる」などと使われます。

「ご」は尊敬語の接頭辞、「臨」「のぞ(む)」とも読み「高い所から見おろす」から転じて「身分の高い人が来訪すること」という意味、「席」「すわる場所」から転じて「会合などの場」という意味、「ご臨席」「式典などあらたまった場に人来訪することをうやまう表現」になります。

本来は皇族に対して使う言葉でしたが、次第に式典などに身分の高い人を招く時に使われる様になりました。


「ご出席」とは?

「ご出席」「ごしゅっせき」と読みます。

意味は、「会合や集まりに参加することの丁寧な表現」です。

ある目的のために人が大勢集まる場所に参加して、席を同じくする人をうやまうことを表します。

「ご出席」の言葉の使い方

「ご出席」は名詞として「ご出席願う」「ご出席いただく」などと使われます。

「ご」は尊敬語の接頭辞、「出」「で(る)」とも読み「内から外へでる」から転じて「ある場所へおもむく」という意味、「席」「会合などの場」という意味、「ご出席」「会合などの場所に人がおもむくことをうやまう表現」になります。

ビジネス用語として会社での会議や、生活用語としてPTAなどの会合に使われます。

「ご臨席」と「ご出席」の違い

「ご臨席」「式典などあらたまった場に人来訪することをうやまう表現」です。

ご出席」は「会合などの場所に人がおもむくことをうやまう表現」です。

まとめ

今回は「ご臨席」「ご出席」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典