「使用」と「活用」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「使用」と「活用」の違いとは?違い

この記事では、「使用」「活用」の違いを分かりやすく説明していきます。

「使用」とは?

「使用」には、使う、用いる、といった意味を持つ「使」と同じく、使う、用いる、といった意味を持つ「用」が用いられています。

このような意味を持つ漢字を組み合わせた「使用」の意味は、人や物を使うこと、です。

「使用」の場合、単に人や物を使うといった意味しかなく、それ以上の意味は含まれません。

「使用」を用いた言葉には、「使用済み」「使用前・使用中・使用後」「使用人」「使用禁止」「使用予定」などがあります。


「活用」とは?

「活用」には、いかす、といった意味を持つ「活」と使う、用いる、といった意味を持つ「用」が用いられています。

このような意味を持つ漢字を組み合わせた「活用」の意味は、物や人の機能・能力を十分に生かし用いること、効果的に利用すること、です。

「活用」の場合、単に物や人を利用するだけではなく、それらが持つ力を十分に生かし用いることを意味します。

「活用」を用いた言葉には、「有効活用」「資産活用」「活用形」「活用表」などがあります。


「使用」と「活用」の違い

「使用」「活用」の違いを、分かりやすく解説します。

同じ人や物を使うことを意味する言葉でも、その中身に大きな違いがある「使用」「活用」

「使用」の場合は単に人や物を使うことのみを意味しますが、「活用」の場合は異なります。

単に人や物を使うだけではなく、それらが持つ機能や能力を十分に生かし用いることを意味する言葉になります。

「使用」の例文

・『自主練習を行うために体育館の使用許可を取りに行きました』
・『夏はエアコンを付けるため電気の使用量が気になります』

「活用」の例文

・『これからは、今まで身につけた力を活用していきたい』
・『不要と思われるものでも有効活用することは可能です』

まとめ

以上のことから、「使用」「活用」は違いを踏まえ使い分ける必要があります。

違い
違い比較辞典