この記事では、「ケバブ」と「シシカバブ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ケバブ」とは?
ケバブとは、肉や魚、野菜などをスパイスなどで味を付けた焼いた料理のことをいいます。
トルコ料理として知られていますが、中東やヨーロッパなど幅広い地域で食べられています。
ケバブにいくつか種類がありますが、日本でよく知られているのはドネルケバブです。
ドネルケバブはスライスした肉に味をつけて積み重ね、串を指して回転させながら焼いていきます。
焼きあがった部分からナイフで薄く削ぎ、ソースをかけて食べるのが一般的です。
日本では屋台などで販売されていて、ドネルケバブをパンにはさんだケバブサンドも人気があります。
「シシカバブ」とは?
シシカバブはケバブの一種で、肉を串焼きにした料理のことをいいます。
シシカバブの「シシ」には、トルコ語で「串」という意味があります。
シシケバブやシシュケバブということもありますが、発音の表記の仕方が違うだけなので同じ料理を指しています。
本場のトルコでは、ラムやマトンといった羊肉を使用することが多いです。
また、別の串でローストした野菜や薄焼きのラヴァシュというパンと一緒に提供されます。
「ケバブ」と「シシカバブ」の違い
ケバブは肉や魚、野菜などを焼いて作る料理の総称で、シシカバブもケバブの一種です。
ケバブのうち肉を串に刺して焼いた料理をいいます。
日本でケバブというと、ドネルケバブをイメージする人が多いです。
ドネルケバブの「ドネル」には「回転」という意味があります。
肉を重ねて串を刺し、回転させながら焼いた料理がドネルケバブになります。
焼けた部分から薄く削ぎ落した状態で提供されます。
また、シシカバブもトルコ料理店等では、串から外した状態で提供されることが多いです。
まとめ
ケバブにはいくつか種類があり、シシカバブもその1つです。
肉や魚、野菜を焼いた料理がケバブで、肉を串に刺して焼いたのがシシカバブになります。