「日記」と「手紙」の違いとは?分かりやすく解釈

「日記」と「手紙」の違いとは?違い

この記事では、「日記」「手紙」の違いを分かりやすく説明していきます。

「日記」とは?

「日記」「にっき」と読みます。

意味は、「毎日の出来事や、思ったことを書き留めた文、またはその帳面」です。

毎日身の回りで起きたことや、自分が考えたことなどを書き付けて、自分の人生の記録とすることです。

内容は時事ネタから空想、妄想まで何でもよく、文体も問いません。


「日記」の言葉の使い方

「日記」は名詞として「日記を付ける・付けた」「日記帳」などと使われます。

「日」「太陽」から転じて「いちにち」という意味、「記」「しる(す)」とも読み「事柄を書き留める」「事柄をしるした文書」という意味、「日記」「一日の事柄を書き留めた文書」になります。

基本的に、自分のために書く文章に使われる言葉です。


「手紙」とは?

「手紙」「てがみ」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「用件などを書いて人に送る文書」という意味です。

2つ目は「郵便物として届く封書やハガキの総称」という意味です。

3つ目は「手元に置いて、メモ帳などに使う紙片のこと」という意味です。

「手紙」の言葉の使い方

「手紙」は名詞として「手紙を書く・書いた」「手紙をしたためる」などと使われます。

「手」「四肢のうちの手のこと」から転じて「手でする」という意味、「紙」「かみ」「紙に書かれたもの」という意味、「手紙」「紙に手で書かれたもの」になります。

基本的に、人に読ませるために書く文章に使われる言葉です。

「日記」と「手紙」の違い

「日記」「一日の事柄を書き留めた文書、自分のために書く」です。

「手紙」「紙に手で書かれたもの、人に読ませるために書く」です。

「日記」の例文

「日記」の例文は以下の通りです。

・『子供の頃から日記を付けている』
・『夏休みに絵日記を付ける』

「手紙」の例文

「手紙」の例文は以下の通りです。

・『恩師にお礼の手紙を送る』
・『海外から手紙が届く』

まとめ

今回は「日記」「手紙」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典