「マイナー」と「メジャー」の違いとは?分かりやすく解釈

「マイナー」と「メジャー」の違いとは?違い

この記事では、「マイナー」「メジャー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「マイナー」とは?

「マイナー」は英語の「minor」のカタカナ表記になります。

一般的な意味は「少数」「知っている人が少ない」「少数派」「規模が小さい」です。

「あの人マイナーだから」など、日常会話でしばしば耳にする言葉です。

また音楽の分野になりますが短調は英語で「マイナーコード」です、これを略して「マイナー」と言っています。


「メジャー」とは?

「メジャー」は英語の(Major)のカタカナ表記になります。

意味は「多数」「人気が高い」「知っている人が多い」「多数派」「規模が大きい」です。

野球好きの人なら「メジャー」と聞けばアメリカの「メジャーリーグ」が真っ先に思い浮かぶはずです。

音楽の分野で長調は英語だと「マイナーコード」ですが、これを略して「マイナー」と言っています。


「マイナー」と「メジャー」の違い

「マイナー」「メジャー」の違いを、分かりやすく解説します。

「マイナー」「メジャー」はそれぞれ反対の意味を持つ言葉です。

「マイナー」は場合によってはネガティブな表現として、「メジャー」はポジティブな表現として使われます。

「マイナー」の例文

・『あの監督は日本ではマイナーだけれど、海外ではそれなりに評価されているらしい』
・『あの野球選手は打席での成績が振るわなかったから、来季はきっとマイナーに降格されるだろうね』

「メジャー」の例文

・『パリ観光でのメジャーな場所と言ったら、やはりエッフェル塔や凱旋門だろうね』
・『それはメジャー派の考えだけれど、私は少し違う考えを持っている』

まとめ

「マイナー」「メジャー」はすっかりに日本語の中に溶け込んで、日常生活で頻繁に使われている言葉です。

しかし「マイナー」「メジャー」を日本語の言葉に置き換えられる知識も必要です。

特にビジネス文章などで使用すると、「マイナー」「メジャー」がカジュアルすぎることもあるので、注意が必要です。

違い
違い比較辞典