「節約」と「節電」の違いとは?分かりやすく解釈

「節約」と「節電」の違いとは?分かりやすく解釈違い

この記事では、「節約」「節電」の違いを分かりやすく説明していきます。

「節約」とは?

「節約」「せつやく」と読みます。

意味は「資源や金銭など、物のむだ遣いをやめて切り詰めること」です。


「節約」の言葉の使い方

「節約」は名詞として「節約する・した」「節約生活」などと使われます。

「節」「ふし」とも読み「竹のつなぎ目」から転じて「度をこえないようにおさえる」「言動にけじめをつけてはみ出ないこと」という意味、「約」「ひもで締める」から転じて「むだを捨て全体を引き締める」という意味、「節約」「紐で締めてつなぎ目を作ること」から転じて「度を超えない様に無駄を捨て全体を引き締めること」になります。

基本的に、光熱費に限らずあらゆるものの無駄をなくすことに使われます。


「節電」とは?

「節電」「せつでん」と読みます。

意味は「電力の使用量のむだをやめて切り詰めること」です。

「節電」の言葉の使い方

「節電」は名詞として「節電する・した」「節電を心がける」などと使われます。

「節」「度をこえないようにおさえる」「言動にけじめをつけてはみ出ないこと」という意味、「電」「電力」「電気」という意味、「節電」「電気の使用量を、度を超えない様に抑えること」になります。

基本的に、電気の無駄遣いを抑えることに使われます。

「節約」と「節電」の違い

「節約」「度を超えない様に無駄を捨て、全体を引き締めること、あらゆる物に使われる」です。

「節電」「電気の使用量を、度を超えない様に抑えること」です。

「節約」の例文

「節約」の例文は以下の通りです。

・『車を買う為に節約する』
・『会社からの要請でコピー紙を節約する』

「節電」の例文

「節電」の例文は以下の通りです。

・『電力会社から節電要請が来る』
・『電球を一つおきに外して節電する』

まとめ

今回は「節約」「節電」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典