この記事では、「桃太郎ぶどう」と「シャインマスカット」の違いを分かりやすく説明していきます。
「桃太郎ぶどう」とは?
桃太郎ぶどうとは、主に岡山県で生産されているぶどうのブランド名です。
粒の形が特徴的で、桃に似ていることから桃太郎ぶどうという名前が付けられました。
皮は黄緑色で薄く種もないので、そのまま食べることができます。
大粒のぶどうで、強い甘味があります。
岡山県花澤葡萄研究所が、ネオマスカットとグザルカラーという品種を掛けわせて誕生させた品種です。
品種名は瀬戸ジャイアンツですが、桃太郎ぶどう生産組合の規格をクリアしたものが桃太郎ぶどうとして流通しているのです。
「シャインマスカット」とは?
シャインマスカットとは黄緑色をした大粒のぶどうで、近年人気が高まっています。
酸味が少なくて糖度が高く、皮ごと食べることができます。
シャインマスカットは、安芸津21号と白南という品種を掛け合わせて作られました。
日本の気候に合った品種で、栽培しやすいという特徴もあります。
スーパーマーケットなどでも販売されており、贈答品としても人気です。
フルーツケーキやフルーツタルトなどにも用いられています。
「桃太郎ぶどう」と「シャインマスカット」の違い
桃太郎ぶどうもシャインマスカットも黄緑色の大粒のぶどうで、皮ごと食べられるのは共通しています。
桃太郎ぶどうはブランド名ですが、シャインマスカットは品種名です。
桃太郎ぶどうの品種は、瀬戸ジャイアンツになります。
粒の形に違いがあり、シャインマスカットは丸いですが桃太郎ぶどうは桃のような形をしています。
桃太郎ぶどうは主に岡山で生産されていて、シャインマスカットは長野や山梨、岡山、山形などで生産されています。
知名度が高く流通量も多いのはシャインマスカットの方になります。
桃太郎ぶどうは流通量が少なく、貴重です。
まとめ
桃太郎ぶどうとシャインマスカットでは、粒の形や生産地、流通量などに違いがあります。