「公布」と「告示」の違いとは?分かりやすく解釈

「公布」と「告示」の違いとは?違い

この記事では、「公布」「告示」の違いを分かりやすく説明していきます。

「公布」とは?

「公布」「こうふ」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「広く一般に知れ渡る様にすること」という意味です。

2つ目は「成立し条例や規則などの内容を、広く一般国民に知らせるために官報などに載せて発表すること」という意味です。


「公布」の言葉の使い方

「公布」は名詞として「公布する・した」「公布される」などと使われます。

「公」「おおやけ」とも読み「国家や政府に関すること」「世間一般」という意味、「布」「ぬの」とも読み「麻や綿などの織物」から転じて「平らに敷き広げる」「広く行き渡らせる」という意味、「公布」「国や政府が定めた条例や規則を広く行き渡らせること」になります。


「告示」とは?

「告示」「こくじ」と読みます。

意味は「国家や地方公共団体などが、ある事柄に関して広く一般に知らせること」です。

「告示」の言葉の使い方

「告示」は名詞として「告示する・した」「選挙の告示」などと使われます。

「告」「つ(げる)」とも読み「知らせる」という意味、「示」「しめ(す)」とも読み「さししめす」「教える」という意味、「告示」「国や地方公共団体などがある事柄に関して教え知らせること」になります。

「公布」と「告示」の違い

「公布」「国や政府が定めた条例や規則を広く行き渡らせること」です。

「告示」「国や地方公共団体などがある事柄に関して教え知らせること」です。

「公布」の例文

「公布」の例文は以下の通りです。

・『新しい法令が公布される』
・『憲法は天皇陛下により公布される』

「告示」の例文

「告示」の例文は以下の通りです。

・『衆参同時選挙の日程が告示される』
・『都市計画の工事内容について告示する』

まとめ

今回は「公布」「告示」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典