「ご案内のとおり」と「ご承知のとおり」の違いとは?分かりやすく解釈

「ご案内のとおり」と「ご承知のとおり」の違いとは?違い

この記事では、「ご案内のとおり」「ご承知のとおり」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご案内のとおり」とは?

「ご案内のとおり」は、「相手に対して事前にものごとの内容や説明を伝え、それと同じ状態であることを述べる丁寧な表現」という意味です。


「ご案内のとおり」の言葉の使い方

「ご案内のとおり」は、ビジネス用語として使われます。

「ご案内」「ご」は謙譲語の接頭辞、「案内」「事情やようすなどを知らせること」という意味、「のとおり」「同じ方法・状態であること」という意味です。

基本的に、事前に集まりやイベントなどが開催されるお知らせがあり、それについて言及する時に使われる表現です。


「ご承知のとおり」とは?

「ご承知のとおり」は、「相手に対して事前にものごとの内容や事情を伝え、理解してくれているものとして話を進める丁寧な表現」という意味です。

「ご承知のとおり」の言葉の使い方

「ご承知のとおり」は、ビジネス用語として使われます。

「ご」は尊敬語の接頭辞、「承知」「事情などを理解すること」という意味、「のとおり」「同じ方法・状態であること」という意味です。

基本的に、ある情報が既に相手に伝わっているものとみなし、それについて言及する時に使われる表現です。

「ご案内のとおり」と「ご承知のとおり」の違い

「ご案内のとおり」「事前にものごとの内容や説明を伝え、それと同じ状態であることを述べる丁寧な表現」です。

「ご承知のとおり」「事前にものごとの内容や事情を伝え、理解してくれているものとして話を進める丁寧な表現」です。

「ご案内のとおり」の例文

「ご案内のとおり」の例文は以下の通りです。

・『ご案内のとおり展示会を開催いたします』
・『日程は既にメールにてご案内のとおりです』
・『ご案内のとおり考査を行います』

「ご承知のとおり」の例文

「ご承知のとおり」の例文は以下の通りです。

・『ご承知のとおり弊社は社名を変更いたしました』
・『内容に関しては既にご承知のとおりです』
・『進捗状況についてはご承知のとおりです』

まとめ

今回は「ご案内のとおり」「ご承知のとおり」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典